
赤ちゃんに遠赤外線ヒーターの影響はありますか?2メートル離れていますが、心配です。環境で1ヶ月半暮らしています。
遠赤外線ヒーターの使用について。
リビングにエアコンがなく、遠赤外線ヒーターで部屋を暖めています。また、部屋も狭いため、赤ちゃんを横にしている場所がヒーターから2メートルくらいしか離れていません。
ヒーターは首振りにして、少し上向きにしていますが、赤ちゃんの脳に悪影響などあるのでしょうか。。私の体感で、床に寝ている赤ちゃんにかなりの熱が当たっている感じはしないのですが…
すでに1ヶ月半ほどその環境で暮らしています。
今さら心配になってしまいました💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
赤外線で脳に影響が出たら、人は外出できないですよ😆
問題ないです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
赤外線は大丈夫でよかったです。
熱が当たりすぎているかどうかについては、今元気であれば大丈夫でしょうか😭
はじめてのママリ
上向けているんですよね?
問題ないのでは?
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。。
ありがとうございます😭💦