
団地の玄関で消化器が倒れ、家中が粉だらけに。対応にイライラ。どうすればいいですか?
至急🚨
うちの家は団地なのですが
団地の玄関に備え付けで消化器があります。
2年生(もう少しで3年生)の長男の友達が来て
帰る時に消化器にぶつかり消化器が倒れ
家の中ピンク色の粉だらけ
玄関リビング寝室お風呂場の溝まで粉だらけ
その子は『こんなところにあるのが悪いだろごめんごめん俺16:00に帰らないといけないからバイバイー』と息子に言って帰って行きました。
備え付けの消化器が悪いんですか?
片付けを2時間かけてしながら
イライラがどんどん出てきてしまって
皆様ならどう対応しますか
- みらい(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
一応その子の親に連絡しますかね。
ぶつかったそうですが、お怪我はないですか?家中粉だらけになったので、おそらくお子さんのお洋服にも粉がついてると思いますが…
と伝えたら、まともな親なら謝ってきませんかね?
まだ2年生なら掃除させて申し訳ない、って感情にはなかなかならないとは思うので…。
あと消化器も新しいのに替える必要があると思うので、管理会社にも連絡が必要かと。
今回怪我がなくて良かったですが、もし怪我に繋がったら団地の管理会社の責任になりかねないとは思います。

まろん
管理会社に電話して事情を説明します。
相手の親御さんにもケガがないかを確認します。
みらい
現在消化器を見たところ
ピンが抜かれており
消化器はマジックテープで固定されているのでぶつかったはあり得ないと思います
握ったに違いないなと
はじめてのママリ🔰
「帰る時に消化器にぶつかり消化器が倒れ」
との文を拝見しましたので、↑とコメントさせていただきました。
故意に触ったとしても、使用できる消化器を設置しておく必要はあるのて、ご連絡はすべきかと思います。
お疲れかと思いますが、いざという時に消化器が使えなくて困るのはお宅だと思いますので…
みらい
投稿時掃除しながら投稿を、していて消化器見に行ったら完全にイタズラだったんですよね、、
消化器は倒れては無いしピンは外されてるし
ピンを外して消化器が家の中の方向を向いてました、、、