※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐣
子育て・グッズ

粉ミルクの計量スプーンを大きめのものに買い替えたいと考えています。市販のスプーンと付属スプーンの違いについて知りたいです。

粉ミルクの缶に付属ではいってるスプーンが小さく、計量がいつもめんどくさいのでダイソーとかセリアで売ってる大きめの粉ミルク用計量スプーンを買おうとおもうのですが、おすすめありますか?

付属スプーンと、市販の計量スプーンだと
若干ちがうみたいなことをネットでみたので
どうなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

セリアで粉ミルクの100と50の
売ってるので使ってました!😆
使ってるミルクのメーカーによって
使えるか使えないかあります!

  • ままり🐣

    ままり🐣


    ミルクはなにつかってましたか?
    我が家ではほほえみです。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すり切り1杯が2.6gが対象の
    ようなのでほほえみは使えない
    ですね💦我が家は、はぐくみと
    はいはい、使ってました!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

ほほえみとアイクレオだと量が違うので使えません😂気にしないなら使えます。

ママリ

上の方が仰ってるセリアの粉ミルク用のスプーン使ってますが、
うちは『はぐくみ』です!
『ほほえみ』はひとさじの量が違うので使えなかったです!