※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

よく離乳食のレシピで、だし汁って書いてますがこれって何の出汁ですか?💦料理苦手で…

よく離乳食のレシピで、だし汁って書いてますが
これって
何の出汁ですか?💦
料理苦手で…

コメント

ひなまるママ(27)

野菜などを茹でた後の汁や、
昆布や鰹のダシかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!分かりやすく教えてくださりありがとうございます😭

    • 1月13日
ママリ🔰

分かります!
私も料理苦手なのでレシピ、もっと詳しく書いてほしいなぁ…と思っていました。🥲

昆布、カツオ出汁をよく使ってます!
鰹節にお湯かけて10分ほど置いておくだけで簡単に作れます😊♪

和光堂のお湯で溶くだけの和風出汁も簡単なのでよく使います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭
    親切なようで親切じゃないですよね😂

    アドバイスもいただき、
    助かりました〜!
    やってみます🫡!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私は炊飯器で色んな野菜をまとめて炊くのでその汁を入れてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜スープですね!
    めちゃくちゃ体に良さそう!
    炊飯器使ってる方も結構多いですよね🤔
    やってみようかな〜😊

    • 1月13日