※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
妊娠・出産

昨日の飲み会で、妊娠中の友達がつわりないのに来ていた。自分は安定期までつわりで辛かった。友達の言葉に不快感を覚えた。

旦那が昨日飲み会で、ずっと不妊治療してて今妊娠中(10w)のお友達も来てたみたいで、つわりないのー?でもつわりあったら来れないかって言ったら、あるみたいだよ〜私ちゃんとは考え方が違うからねって言われたんですけど😂
すごいトゲある言い方だしムカつきました😅
私は2人共安定期頃までゲーゲーしてたので💦

コメント

はじめてのママリ🔰

10週の妊婦本人が飲み会来てたんですか😱?
配偶者の方がですか?

本人なら飲み会来れるぐらいならつわりほぼないレベルだろって思います😇
腹立ちますね!

  • すみっこ

    すみっこ

    すみませんわかりづらくて💦
    妊娠してる本人です❗️

    めっちゃ腹立ちました😂
    考え方の違いとは???って思って💦

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人が飲み会とかつわりあったら有り得ませんよね😱
    私も今回息子の時よりだいぶマシな方ですけど
    飲み会なんて行けるレベルじゃないです😓

    考え方が違うってどういう意味?ですよね😇
    つわりに考え方も何も無いですよね🙄

    • 1月13日
  • すみっこ

    すみっこ

    そうですよね💦

    わたしのつわりの時期もあんまり理解してくれないような人だったので😂
    とはいえ、考え方の違いは訳わからなすぎました😂

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽い人からしたら絶対辛い人の気持ち分からないですからね💦
    普通に生活できるぐらい軽い人と
    トイレから出れないぐらい吐き続ける人では
    考え方じゃなくてつわりの概念自体が違うと思います😫

    • 1月13日
しほ

つわりもピンキリですからね。
あるけど軽いんでしょう。
気にしなくていいですよ😊

  • すみっこ

    すみっこ

    気にしないようにします💦
    こちらで話聞いてもらって、スッキリしました🥹

    • 1月13日
•ᴗ•ꕤ*

え、考え方の違いってどういうことですかね?😅
悪阻は考え方で変わるんですか?😅😅笑

  • すみっこ

    すみっこ

    特に何か言い返したり、聞き返したいはしないで流しましたが、意味不明でした😂😂😂

    • 1月13日
しー

考え方?
意味分かんないですね💦
飲み会の場に行ける時点で、大したつわりじゃないですよね😅

考え方で吐き気も変わるんだったら、つわりで入院する人なんて居ないですし。
そういう人が女性なのに、「私はつわりでも働いてた」とか言ってマタハラするんですよね😓
お気になさらずに。