※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

妊娠後期、赤ちゃんの頭がきちんと下を向いている(逆子ではない)場合、しゃっくりはどこの位置で感じてますか?💦

妊娠後期、赤ちゃんの頭がきちんと下を向いている(逆子ではない)場合、しゃっくりはどこの位置で感じてますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹のわりと下側です!!

ママリ

足の付け根あたりでよく感じてます!

ママリ

私はへそのすぐ下です😊

ゆん

頭の方で感じることが多いですが、しゃっくりも弱い強いあるので、しゃっくりした時に体も動けばいろんなところで感じます笑

にっこり

ちょうど今ひゃっくりしてますが、臍の横で感じます!

はじめてのママリ🔰

バラバラですね〜
大体は臍の斜め下くらいですがそれよりもっと下の時もあります!

みみ


みなさまありがとうございます😊
今33週なのですが、赤ちゃんが横向きで下を向いてくれません😭
ですが、しゃっくりをかなり下の方で感じるので、みなさんはどうなのかなと思って質問させていただきました!
もしかしたら、下を向いてくれたのかな?なんて思ったりしたのですが、結構バラバラなのですね💦