

はじめてのママリン🔰
扶養内で130万ギリギリまで働いてます。
所得税は毎月給与から引かれます。
毎月給与の額によって所得税の額は多少前後します。
ザックリだと10万までだと数百円、10~11万までだと1000円前後、11万~だと1000円以上な感じです。
あと住民税を払ってます。
住民税は前年度の年収で翌年の住民税の額が決まり、その額を12ヶ月分に分割して毎月給与から支払いしてます。
なので去年までそんなに働いてなければ今年の住民税はそんなにきません。
私の場合、一昨年129万まで働いて去年の住民税が3万ちょっとで毎月2300円ほど引かれてます。
コメント