
コメント

退会ユーザー
しなくても良いと言われたので、しなかったです!
本人も泣くことなくすぐ慣れてました🙂

はじめてのママリ🔰
2歳5ヶ月での転園でした。
慣らし保育は休日含めて10日ほど、初めての入園の子と同様に絶対やらなくてはいけないと言われました💦
最初の1週間は主人と1日交代で乗り切り、残り2.3日は実家から両親に泊まりがけで来てもらいお願いしました。
正直両親よりも保育園の方が安心でしたが…
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。。
ちょうど同じくらいの頃に転園予定です。
ママリさんは転園しても仕事は同じ職場だったということですかね?職場は理解ありましたか??- 1月12日

はじめてのママリ🔰
長女2歳児
次男1歳児でしましたが
慣らし保育絶対だったので
2週間しました🥺
最初の保育園は
慣らし保育なしだったので
大変だーって感じでした😅
-
はじめてのママリ🔰
そのあいだはお仕事はどうされてましたか?
- 1月12日

はじめてのママリ🔰
うちも転園は慣らし保育なしでした!探せばないところもあるかもです
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
すでに申し込みしており、これから追加はできなくて。。
申し込みしている園はすべて、ならし保育ありでした。- 1月12日

ミッフィ
慣らし保育が長い保育園で2週間ありました💦仕事は休みもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
すごい!2週間まるまる休みですか??
職場の理解ありましたか、あと、転職とか考えなかったですか?(引っ越しの距離感がわからないですが、、)- 1月12日
-
ミッフィ
転職したタイミングで10月から働く予定でしたが2週間丸々お休みもらいました💦
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
わーすごい!!うらやましい職場です..
ちなみに正社員ですか??- 1月12日
-
ミッフィ
フルタイムパートです😊
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
それはもう面接時点でお話ししていたのでしょうか??- 1月12日
-
ミッフィ
面接の時は会社の認証保育園に行く予定だったので言ってなかったです!急遽認可に転園が決まりました。1ヶ月差で2人とも転園したので合計4週間休みました💦
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
実際その後働いてみてどうです??
ちょっと気まずかったとか、その後も理解があったとか、教えてもらえると助かります!- 1月12日
-
ミッフィ
まったく気まずさはないです!
こどもの体調不良での休みしょっちゅうですがもこちらがすごく謝ったら仕方ないですよーと理解してくれる良い職場です😊- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
それはいいですね!🤭❤️
- 1月12日
はじめてのママリ🔰
え!そんなことあるんですか、すごい。
お子さんが何歳のときでしょうか?
退会ユーザー
3歳クラスに上がる時(2歳4ヶ月)
年少クラスに上がる時(3歳4ヶ月)
の2回です😅
はじめてのママリ🔰
ほー!!2回とも慣らし保育無しでいいということになったのでしょうか?
退会ユーザー
慣らし保育ありますか?と聞いたら
お母さんが希望するならしますがどうしますか?
という感じでした🥺どちらも!
はじめてのママリ🔰
なるほど、園によってちがうのですね。
今日2園みたのですが、どちらも1週間はみてください、と言われ..