※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

企業側への返信が誤ったアドレスに送られてしまいましたが、正しいアドレスに再送済みです。返信はまだありませんが、直接電話で確認した方がいいでしょうか。

インディードで求人応募した企業から返信があり、電話で面談をしたいので日程をお返事くださいとメールで来てたので、『すぐに返信する』というボタンを押して返信したら、それは自分に送るアドレスだったらしくて企業側に返信できていませんでした。気づいたのが当日の希望予定時刻より2時間前で、すぐに正しいメールアドレスにて返信しましたが、企業側からは返信がありません。
インディードの使い方をもっと学んでおけばよかった…。
不採用になりますよね…。
普通こんな間違いをしないよなぁ…。
企業側に直接電話したほうがいいでしょうか。

コメント

くまこ

インディード難しいですね💦

そこの企業の志望度が高ければ電話で連絡してみます。

そうじゃないならもうそこは諦めて次に応募するところはもう電話で応募します。そしたら応募と面接の日程調整も一度で済みますし。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    使い方難しいですよね…。
    なんとか企業側から連絡いただいて電話面談をしました。次は対面の面接ですが…諦めます。。
    電話が確実ですね!

    • 1月13日