![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で母子手帳をもらう前に出血などで受診した方、会計金額や処方薬の有無を教えてください。保険適用外で1万円ほどかかると思いますが、出血などの理由での受診でも同じ金額か、保険適用で安くなるか気になっています。産院が現金のみなので、金額も気になります。
妊娠中、出血などのトラブルがあり受診日、検診日以外に受診した事ある方いらっしゃいますか??(特に妊娠初期、母子手帳もらう前)
処方薬の有無と会計おいくらだったか教えてください💦
まだ母子手帳貰う前で、出血があり少し心配なので受診したいなと思ってるのですが、妊娠は保険適用外なので1万くらいかかりますよね💧出血等のトラブル理由での受診でも、同じくらいの金額かかるのか、保険適用で安くなるのか気になって💭
会計金額で行く行かない決めるわけではないですが、産院がクレジットカード対応しておらず現金のみなので、いくらくらいかかるのか気になってます💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
6年前ですが出血で受診した際は¥3,000ほどだったと思います。(特に薬も出されず内診して様子見と言われただけでした)
ママリ
妊娠初期の6w頃,2度目の受診でした!
はじめてのママリ🔰
恐らく保険適用の金額ですよね😌
回答ありがとうございます!