
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは!
私もポケットなしのパンツタイプの腹帯を購入して、御守は母子手帳ケースに入れています😊
むしろ腹帯をし始めたのが31wになって腰痛が辛くなかったからです😂

まゆ
私が行った所は何故か御守り2つ貰えたので、1つはバッグに入れて持ち歩いてて、もう1つは主人に持ってもらってます。御守りを腹帯に縫い付けるって人も聞きますが。
自分が良いと思うとこに持ってていいと思います!
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
私もポケットなしのパンツタイプの腹帯を購入して、御守は母子手帳ケースに入れています😊
むしろ腹帯をし始めたのが31wになって腰痛が辛くなかったからです😂
まゆ
私が行った所は何故か御守り2つ貰えたので、1つはバッグに入れて持ち歩いてて、もう1つは主人に持ってもらってます。御守りを腹帯に縫い付けるって人も聞きますが。
自分が良いと思うとこに持ってていいと思います!
「安産祈願」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだこんにちは…でしたね(笑)
失礼致しました😅
はじめてのママリ
ありがとうございます!
戌の日だけ入れておくのかな?って思ってたんですけど、他の腹帯調べたらポケット付きがあったので、常に入れておく物⁉️と思ったので😊
助かりました🙏