※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

初節句に雛人形を実両親に買ってもらった方、義両親からはお祝い金などもらいましたか?男親からも5〜30万包むと書いてありますが、本当でしょうか?

初節句に雛人形を実両親に買ってもらった方、義両親からはお祝い金などありましたか?調べたところ男親からも5〜30万と書いてあり、本当にそんなに包むのかな?と思いまして🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

ありませんでした‼︎
お祝い金初めて聞きました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!たしかにない地域もあるみたいですもんね🫠

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

1人目は実家に兜、義実家に鯉のぼり買ってもらったのでなし。
2人目は実家に雛人形、義実家から10万もらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家からお金をいただいた際はいくらくらいの雛人形にしたかとかお伝えしたんですか?🤔
    それとも大体のお祝いの相場の金額を渡してくれたのでしょうか?

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合は両家一緒に選んで買った形なので、伝えたいうより知っていたという感じでしょうか。。。
    完全同等ってわけではないけど、近しい金額って感じではあります。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に選んだ…なるほどですね!
    教えていただきありがとうございます☺️

    • 1月12日
ママリ

貰いました🥺
長男の兜は義実家に買ってもらって
雛人形は私の親に買ってもらいましたが
義実家から20万貰いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20万もですか!雛人形が大体いくらくらいだったかとかお伝えしましたか?それともお祝い金の相場を見て渡されたんですかね…🥹

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    私の親に買ってもらうことは
    伝えて居なかったので
    雛人形の金額を旦那が親に話して
    くれました😂

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様から義実家へ伝えてもらったのですね!たしかにいくらくらいだったかは伝えた方がいい気がしました🥹

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ


    伝えたらお金貰えそうだし
    言ってもらいましょ😂

    • 1月13日