※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お風呂場の子供のおもちゃは何を置いていますか?汚れるのが億劫で、どれくらいの頻度で買い替えますか?

お風呂場用の子供のおもちゃなに置いてますか?😅
すぐ汚れてしまい洗うのが億劫です…。笑
どれくらいの頻度で買い替えたりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃれんじのお風呂のおもちゃ2種類とマックのお風呂のおもちゃ3つくらいあります💡
たまにつけ置きしたりしますが、飽きたら捨てる感じです!

  • ままり

    ままり

    うちもチャレンジのおもちゃありました!捨てどきが分からずけっこう長い間使ってました😅

    • 1月14日
えるさちゃん🍊

湯船で浮かぶ魚とかアヒルとか置いてましたがかびるし、多くなるので今はおもちゃなくしました😂
空のシャンプー入れるやつとかで遊んでます😂

  • ままり

    ままり

    いつの間にかカビるんですよね…🥲捨てやすい100均のものが無難かな…笑

    • 1月14日
deleted user

これ置いてます!
あと百均で売ってるアヒル、義父が買ってきた西松屋のアヒルと温度計になってるアヒル計14匹のアヒルが浮かんでます笑

アヒルは水はいるし抜くのめんどくさくそのうちカビるのでそろそろ捨てようと思ってます!

  • ままり

    ままり

    14匹!笑
    片付けるのもなかなかめんどくさくなりますよね🤣

    このアンパンのやつの古い型持ってました!😙

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義父がアヒルばっかり買い与えるので迷惑してます😂
    そーなんですよ!!
    与えるだけで片してくれるわけじゃないんだからもうアヒルはやめてくれ思ってます🥺

    このアンパンマンも義父母が買い与えました笑
    中に水が入らないおもちゃを希望したいです🥺笑

    • 1月14日