

はじめてのママリ
自力でお座りの体勢になって両手を離して遊べてれば腰が座ったということになります😊
はじめてのママリ
自力でお座りの体勢になって両手を離して遊べてれば腰が座ったということになります😊
「ねんね」に関する質問
1歳半の発達について 来週1歳半になる子ですが発達が気になっています。 ★気になること ・指差しなし(ちょんちょんする本のみできる) ・要求などはクレーンで親の手を持っていく ・発語少なめ(わんわん、にゃんにゃん、…
二人目がねんね飲みしかしません。経験者の方おられませんか?壊れそうです。助けてください。 上の子もねんねのみしかしませんでしたが、下の子もねんね飲みしかしません。寝ながらしかおっぱい飲まないんです。哺乳瓶…
ねんね期の子どもと家にいると、孤独感があります。 外出していると、その孤独感はなくなります。 そのため、外出先から家に帰るのが嫌になります。 (できる限り、外出していますがずっと外出してる訳にもいか ず、、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント