※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バンブ🦌
妊活

胚移植後の日々を過ごすコツについて教えてください。

胚移植後から妊娠判定日まで、皆さんどんなこと意識して過ごしましたか??

今日これから初めての胚移植です…!
午前中は仕事したけど、時間が経てば経つほどソワソワしちゃいました( 'ω' ≡ 'ω' )
今からこんなだと判定日の1/22までの日々が思いやられます😂

気を紛らわしたり、平常心でいるためにできることってなんでしょうか?‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

コメント

sinmama

移植5回目で、なんとか妊娠できましたが、基礎体温ガクっと下がったり、子宮口が近かったり(福さん式)茶オリ、2滴の血🩸がでていたので完全に諦めていました。
次移植して妊活終わろうと本気で気持ち切り替えていました。
そしたら判定日、検査したらうっすい陽性でした。
以前にこのうっすい陽性で化学流産したので、
これまた、
もうだめなのか、とさらに諦め。
そしたらその後胎嚢、心拍が確認できて今に至ります。

不思議なものです。

  • sinmama

    sinmama

    回りくどくなりましたが、
    平常心でいるには自分の好きな事したり、好きなもの食べたりして、諦めることだと思います。

    言うのは簡単ですけどね😅

    • 1月12日
  • バンブ🦌

    バンブ🦌

    貴重な体験談教えて頂きありがとうございました🥹✨️
    判定日までにそんな色々起きたらメンタルズタボロになりそうです🤯笑

    でも確かに期待すればするだけソワソワしちゃいますもんね。
    期待しすぎるなと自分に言い聞かせてみます(`・д・)σ 笑

    shinmamaさんの素敵なマタニティライフを祈ってます🍀*゜

    • 1月12日