
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月はまだバンボにも座らせない方がいいかなと😳!?
はじめてのママリ🔰
4ヶ月はまだバンボにも座らせない方がいいかなと😳!?
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月半の息子、寝返りが出来るようになってからうつ伏せ寝が好きなようで直しても直してもうつ伏せ寝してます。 今まではお昼寝の時だけだったので私が見ていたのでそのままにしていましたが今初めて夜寝でもうつ伏…
赤ちゃんの頭の形について、、、。 現在生後6ヶ月です。 頭の形について、ちょっと長めではないかなと気になっているので質問しました。 今、うつ伏せして寝返りはしますが、ずり這いなどはしておらず、まだ仰向けで寝…
みなさんならどれにするか教えてください! 出産に伴い、自治体のサービスで1万円相当のカタログギフトが届きました。 なかなかどれも良さそうで決められず、 個人的にこのどれかが良いかな〜というものを ピックアップ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
だめなんですか?😓
離乳食もバンボであげようと思ってます😂
はじめてのママリ🔰
バンボが使えるのは基本的には6ヶ月から〜ですし
個人差ありますが離乳食の間だけならいいと思いますが…
↓
腰がすわる前、すなわち背中やお腹の筋肉が発達しておらず体の軸が安定する前に、無理やり腰を支えるバンボチェアに座らせることは、自分できちんと座れるようになるのを遅らせてしまったり、歩行への発達を阻害する危険性があります。
とも言われています。
はじめてのママリ🔰
離乳食も6ヶ月から始めようと思ってるので6ヶ月からバンボのほうが良さそうですね!
ありがとうございます😊