![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイズアウトした子供服の処分方法について相談です。着れそうだがシミが取れず、捨てるか、寄付するか悩んでいます。他に良い方法があれば教えてください。
子供のサイズアウトした服について。
綺麗なものはおさがりやメルカリで売るなど色々できると思いますが、
・着用回数が少なく物はしっかりしていて、全くよれたりくたびれたりはしておらず、まだまだ着れそう
・ただし数箇所シミあり(広範囲ではないが、人にお下がりに回すには目立つ感じ)
・洗剤でつけ置きなどしても取れない。多分クリーニングに出しても取れないか、お金がかなりかかる
という感じのものは、もう思い切って捨ててますか?
それとも、保育園や泥遊びに〜という感じでいる人がいれば譲ったり、軽度の汚れなら寄付できる団体などに寄付しますか?
なかなか断捨離が進まず💦
何か他に良い方法があれば教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
近くに、服を買い取ってくれるとこがあるので、そこにいつも持って行って売ってます🙆♀️
3店舗くらいあるので、まだ綺麗なものはセカンドストリートで、もうシミがついてしまってたりヨレヨレになったものはkg単位で買い取ってくれるお店があるのでそこに売ってます❣️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
気心の知れた身内などに譲り、判断は委ねます。
いなければ、気に入り度によってはリメイクも視野に入れますが、そうでなければ、捨てるか雑巾にします。
-
はじめてのママリ🔰
シミ以外は綺麗なので、リメイクもいいですよね✨
作ったことありますか?🥺- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月12日
-
はじめてのママリ
我が家は譲り先があるのでリメイクはしたことないですが、シミの部分にアップリケや飾りなどをつけて着るなどはしたことあります💡
- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ブランドものではないような服(まだまだ着れる)とかは、自分の親戚にお譲りしてます。
譲るのも気が引けるな〜と思うくらいのものは、思い切って捨てます!
それか、古着回収とかに持って行きます!ショップに持っていくとクーポンもらえるみたいな。
-
はじめてのママリ🔰
ラルフローレン、ファミリア、プチバトーとかあたりです🥺
H&Mみたいなとこですね!☺️
参考にさせてもらいます✨ありがとうございます😊- 1月12日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
メルカリで記載すれば売れるので、売るのが苦でなければ売っちゃいます👍✨
シミ有りで相場より安ければ保育園用でメルカリでよく買ってます🙆♀
シミあっても寄付はできますよ〜!
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
ブランドモノでシミありなら欲しい方いると思いますよ😊
ジモティでまとめて譲れたりします😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊