
コメント

2kids Mom
以前住んでいたマンションが
同じ状況でした🙄
冬になると結露が凄くて窓枠とかが
びしょ濡れでした🙄
旦那が建築関係の仕事していて
1階で家の周りが植木があったり、
建物の構造の問題じゃないかと
言ってました🥺
除湿機使用してたら少しは
落ち着きました😅
2kids Mom
以前住んでいたマンションが
同じ状況でした🙄
冬になると結露が凄くて窓枠とかが
びしょ濡れでした🙄
旦那が建築関係の仕事していて
1階で家の周りが植木があったり、
建物の構造の問題じゃないかと
言ってました🥺
除湿機使用してたら少しは
落ち着きました😅
「住まい」に関する質問
もっと家にこだわればよかったのかな〜。一生に一回だからもう少しこだわってもよかったのかなと思いましたが、憧れの注文住宅。親世代含め、みんな注文住宅を建てる人がほとんどの地域?なので自分も当たり前のように建…
花粉症で部屋干ししてるみなさん、いつ頃から外で干しますか?? 天気もいいしそろそろ外干ししたいなぁと思うのですが、まだ目が痒かったり鼻水が出る時もたまにあります。 関東住みですが最近は風が強いのでまだ花粉も…
朝起きるのが早くて困ってます💦 部屋は遮光カーテンつかってるのですが 小窓があるので朝なると薄暗い感じになります。 敏感なのかいっぱい寝て満足なのか毎日6時に起きます💦 6時半過ぎまで寝ててほしい😭
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
部屋の結露もすごいんですが、外にまで水が漏れてて💧💦
みかんさんも外まで漏れてましたか?🥲
2kids Mom
特に寒かった日は
濡れてるところもありました😅
はじめてのママリ🔰
周りの部屋も同じ感じで外も濡れてましたか?
うちのマンションはたくさんある中で我が家だけ廊下がびちゃびちゃです🥹
2kids Mom
私の住んでた場所が1階で
周りが植木だったので、
外まで濡れてるのは
多分我が家だけかと😂
他の部屋の方とそういう話
したことないので、
詳しくは分かりませんが🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
私は1階ではないんですが確かにマンションの下全体が植木で囲まれて森みたいな感じです💦植木と結露がどう関係あるんでしょうか?!😭
色々聞いてごめんなさい🙇♀️💦
2kids Mom
植木が雨など吸って土の中の
湿度が高くなるらしく、
それで地面からの湿気が多く
発生するみたいです🤔
1階の方はもっとひどいかも
知れないですね🥲
はじめてのママリ🔰
なるほどです!じゃあ1階の方はもっと結露で大変なことになってそうです、、
換気と除湿活用して様子みてみます🥲