※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
舞
家族・旦那

旦那との愛情不足に悩む女性がいます。子供がいることを理由に旦那からの愛情が減り、寂しい思いをしています。旦那は仕事が忙しく、夜は食事して寝るだけで、以前の楽しい付き合いが懐かしいと感じています。

3歳の男の子を育てています。
皆さんは旦那さんとどれくらいの頻度で愛し合ってますか?
旦那とは5年程付き合って結婚して4年です。
付き合ってる時は抱きしめたりチューしてくれたりだったんですが結婚してからも最初は変わらずだったんですが私が断り続けてたら抱きしめたりもしてくれなくなりました。結婚してすぐ妊娠したので妊娠中は悪阻が酷かったので。今では抱きしめてもくれないので私から旦那に抱きしめに行ったりします。けどチューしようとすると顔を横向けられたりたまにします。それはショック過ぎて旦那に言いましたが「そんなつもりないよ」と言われ謝られましたが。最近では6ヶ月前に愛し合いましたがその前だと1年3ヶ月も空いてます。旦那は「子供がおるからできない」と言います。私は子供が、早く寝たらできるのにって思いますが。最近は抱きしめてもくれないし、手も繋いでくれないし、チューもしてくれないので正直寂しいなと思ってます。私の事が嫌なのかなとか妊娠して体重が旦那より上で付き合ってる時は痩せてたので痩せてる方がいいのかなとか考えちゃいます。
旦那は仕事で毎日帰りが遅く帰ってきてもご飯食べて寝るの繰り返しです。私も仕事はしてますが月3回程の夜勤しかしてないですが。
付き合ってる時は楽しかったなと最近思うように😂

コメント

はじめてのママリ🔰

付き合って6年、結婚して3年です😊
仲良しは週2くらいでしてます💭

私も愛情表現はたっぷりして欲しいし
求められたいので
もし仲良しの頻度が少なくなったりしたら
外で満たしてくる事に同意して欲しいと
言ってしまうと思います🙃
子どもを産んだからといって
女ではなくなる訳ではないので
女として大切に扱われたい気持ちを
大切にして欲しい。とそのまま伝えます😊💭

はじめてのママリ🔰

結婚して2年も経ってないですが(交際から数えたら2年半くらい)
もう4カ月はしてないし、する気もしないです😅
なんか家族って感じで、する気が起きないです。
体型がどうとかもあまり関係ないです😕

ママりん

お互い中3からの交際で、今年で21年目です(結婚13年目)
頻度は月2ぐらいですかね。
もう出産する予定はありませんが...
何ヶ月もしないってのは今までないです。
お互い性欲は薄めです(⌒-⌒; )
もちろん10代のときは会えばしてましたが😂