
コメント

ママリ
うちは完母ですが
ベッと出された時は大体もういらないって時です🙌
その後、口元にちょんちょんってしても頑なに口を開けません(笑)
体重増加が問題ないのであればミルクは足さなくていいと思います🤔
ママリ
うちは完母ですが
ベッと出された時は大体もういらないって時です🙌
その後、口元にちょんちょんってしても頑なに口を開けません(笑)
体重増加が問題ないのであればミルクは足さなくていいと思います🤔
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月の息子がいます。 少し前までは、21時、22時に最後のミルクで4時くらいに起きてきてミルクの生活だったのに、23時にミルク飲んでも最近は深夜1時とかに起きるようになりました😞 再入眠させようとトントンします…
生後35日です。 日中寝ないことに悩んでいます。 眠くても抱っこ、抱っこ紐でないと絶対寝ません。 そして日中は布団に置くと必ず起きるので 睡眠時間確保のためずっと抱っこしています。 しかし夜は20時過ぎ風呂→ミル…
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。初めての育児は不安ばかりでこれでいいのかなと毎日手探りです。 他の子はどうなんだろうとYouTubeで見ると すごくたくさん笑っていたり、たくさん寝るようになった、ミルクの間隔が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
お忙しい中ありがとうございます😊
やはりそうですよね😅我が家もほぼ完母でしたが、ふと商業施設にあったスケールで授乳前後測ったら10グラムしか飲んで無くて🤣
1ヶ月検診では完母でいけると思うと言われてたのでずっとこんな量しか飲んでなかったの?と不安になって寝る前にミルク足そうとあげても授乳の終わり方が乳首をベッと出されて終わったので当たり前に全然飲まず、、、😇
出生体重が3000グラム程で家で洋服着用で計算したら6キロありました。
これは寝る前のミルクいらないのかな?と思って不安になりました🙂