コメント
ママリ
うちは完母ですが
ベッと出された時は大体もういらないって時です🙌
その後、口元にちょんちょんってしても頑なに口を開けません(笑)
体重増加が問題ないのであればミルクは足さなくていいと思います🤔
ママリ
うちは完母ですが
ベッと出された時は大体もういらないって時です🙌
その後、口元にちょんちょんってしても頑なに口を開けません(笑)
体重増加が問題ないのであればミルクは足さなくていいと思います🤔
「育児」に関する質問
仕事してお金渡すのも子育てだからって旦那が喧嘩の度に言いますが、2時〜4時とかに帰宅して育児全く協力しないのどう思いますか? 子供望んだのも旦那だし、お金渡すって言っても自営だから退職金ボーナスないこと考える…
泣いて、行きたくないと嫌がる子を、行事に参加させますか? 例えば お泊り保育とか… インスタグラムの育児漫画で、 精神的に不安定になった子が、「お泊り保育に行きたくないって言ってたのに無理やり連れて行ったママ…
旦那から離婚調停申出がされることになりました。 産後1ヶ月半の時に、深刻な産後鬱になってしまい、完全に感情のコントロールが効かなくなった私が、誕生日の過ごし方で旦那を数時間に渡り詰問し大喧嘩になりました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
お忙しい中ありがとうございます😊
やはりそうですよね😅我が家もほぼ完母でしたが、ふと商業施設にあったスケールで授乳前後測ったら10グラムしか飲んで無くて🤣
1ヶ月検診では完母でいけると思うと言われてたのでずっとこんな量しか飲んでなかったの?と不安になって寝る前にミルク足そうとあげても授乳の終わり方が乳首をベッと出されて終わったので当たり前に全然飲まず、、、😇
出生体重が3000グラム程で家で洋服着用で計算したら6キロありました。
これは寝る前のミルクいらないのかな?と思って不安になりました🙂