※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お預かりでの対応について自治体運営での一時預かりでの出来事です。預…

お預かりでの対応について

自治体運営での一時預かりでの出来事です。預かりを利用することが不安になってしまいました。
一時預かりと自由に遊べるところが一体になっている場所です。
スタッフ(保育士さん)は5-6人いますが遊び場では見守り程度で介入はほぼなく、スタッフでずっと話してるような感じです。
預かりではマンツーマンで見てもらえていました。
何度か遊びに連れて行っており、子供の名前がわかるぐらいにスタッフの方と面識はあり、慣れてきたので預かりを開始しました。
何度目かの預かりで「換えのズボンがなかったです」と言われましたが入れていました。(お預かり用品を項目ごとに分けてジップロックでまとめていました)→よく見てもらえてないのかなと若干不安になりました。スタッフの方の見間違いかな、忙しかったのかなと考えました。
その次のお預かりでは他の預かりのお子さんの靴下が入っており、自分の子供タオルが入っていませんでした(自分の子供ものには記名していました)
加えて電話連絡した際に「他の子のタオルが入っていませんでしたか」と聞かれました。

上記のことがあってから預かりはお願いしていません。
主人に話しても「忙しかったんじゃないかな」のような感じでしか言われず、、
1人で何人ものお子さんを見ているのであれば、入れ違いぐらいとは思いますがひとりにひとりついているのであればと思ってしまいます。

長くてわかりにくい文章なのですが誰かに聞いていただきたくて投稿しました。

コメント