※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月半睡眠退行??あった方どんな感じか、またいつ頃終わったか教えて下さい😭明確な対策なんて無いですよね🥺

4ヶ月半睡眠退行??あった方
どんな感じか、またいつ頃終わったか教えて下さい😭

明確な対策なんて無いですよね🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

何時間かけて寝ても30分後に起きるの繰り返しでした。

朝起きる時間、夜寝る時間を決めましま。
日中起きてる時は沢山日光に当たったり、触れ合いました。
あと日中も沢山寝せました💤
(多分眠たくなったら寝たいだけ寝るのが良かったのかも)
寝る前の授乳はミルクをたっぷり飲ませしっかりゲップ出しをしました。

4ヶ月までは夜間の授乳時間を決めそれ以外で目覚めたらトントンしたりおしゃぶりさせて寝かしつけました。
(抱っこは最終手段)

5ヶ月入ったらギャン泣きしなくなりました。
夜間授乳も要らなくなしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのはすぐ寝るし起きるけどおしゃぶりで寝るので、睡眠退行ではない気がしてきました😵

    でも普段の生活で参考になることばかり!ありがとうございます!!!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

睡眠退行いつもより寝つきが悪くなったり何度も目覚める事ですよ。人によって違うと思います。

いつもは昼は1人ねんね1時間、夜は4時間以上寝てたけど
昼1人で寝れるず2時間かかるし10分で起きる。
夜はちょっとした事ですぐ起き細切れ過ぎてギャン泣き。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあこれも睡眠退行なんですね!

    • 1月12日