※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂上がりの水分補給について、授乳のタイミングに合わせて飲ませている方がいるようです。お風呂上がりに何を飲ませればいいか、またこの時期はまだ水分補給は必要なのか気になるようです。

お風呂上がりの水分補給ってどうしてますか?

ミルクの時間に合わせてお風呂に入れられる時は
お風呂上がった後に授乳しているんですが
ずれてしまうとお風呂上がりに何を飲ませればいいのか、、

この時期はまだ水分補給はいらないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

軽く授乳させるのでいいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完ミなんですが
    10.20くらいあげてもいいんですかね😭

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂時間何時間くらいずれてしまったんですか?😊
    基本は、水分補給はいらないと言われていますが、
    もし大幅にずれてた授乳に合わせてあげちゃいます👌

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂入る1時間前にミルクであげてしまってお風呂入って1時間後にミルクだったんですが、寝ちゃいそうだったので20分前だったけどミルクあげてから寝かせました😭

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20分ならそこまで気にせず、授乳時間に合わせてで大丈夫と思います😁🙌

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりました!ありがとうございます😊

    • 1月11日
☺︎

完ミです 🍼
基本ミルクの時間に合わせてお風呂入るようにはしてますが、ズレた時には時間まで何もあげてないです〜!🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

完ミですがミルク時間考慮してお風呂入れてないです笑

前のミルクから2時間ぐらい空いていれば水分補給程度で飲ませて1時間以内なら風呂上がりはあげず欲しがったらあげるって感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2時間空いてた場合水分補給程度はどれくらいあげてますか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    120ぐらい飲ませてます

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月12日