
先輩からのメール指示に戸惑い、自信が持てない転職2ヶ月目の悩み。自分の意見と相手の求めるレベルのギャップに悩み、他者に相談するも解決せず、自分で送るべきか悩む。
転職して2ヶ月目
先輩から取引先にメール送ってと言われ
送る前に一応みせたら
うーん?言いたいことはわかるけど
ニュアンスがな〜
でも自分の言う通りにメールするのも
自分が正しい訳ではないからと言われ
また考えてと言われ
もう一度見てもらうとニュアンスがちがうなー
毎日これの繰り返し
求めてるレベルがわからないし
その時の気分に応じてニュアンスが変わるから難しい
ていうかめんどくさい
そんないうなら自分で送ればいいだろって
正直思ってますけど
勉強の為に素直に言うこと聞くべきですか?
その人に見せる前に別の人に見せて
一緒に考えてもらってもダメだしくらいます
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
文書も好みがありますもんね😭
勉強したいので、先輩がメール送る際は毎回BCCに私を入れてください!ってお願いしてみるとか..そしたら先輩のクセがわかるかもしれません😅
はじめてのママリ🔰
その人のメールにCCに入れてもらってほぼそれ通りにしても
何かとケチつけられてしまいます😅