
児童館で泣く理由は、人見知りや抱っこを求めている可能性があります。他の子供が泣かなかったことで疲れた気持ちになっています。
もうすぐ四ヶ月です。午前中に児童館で始めはご機嫌にしていたのですが、しだいに不服そうな顔になり周囲を見る→ぐずぐず→泣く→抱っこしている間は泣かない→置いたら泣く
ってなりました。
人見知りの始まりでしょうか?
それとも抱っこしてほしかっただけ?おっぱいをあげようとしたらぷっ!ウワアアン!となりました。
ぐずって泣いた理由予想をお願い致します。
泣いたのがうちの子だけだったので私疲れたというか凹んでいまして…。
- らら(8歳)
コメント

ゆあこ
眠くなっただけでは?😳

草組
場所見知りかな( ¨̮ )
周りを見渡して変化に気づけるようになった成長の証です♪
私はそうなったらさっさと帰ってきました(*´ω`*)
無理にその場にいても嫌がるだけですし( ¨̮ )
時間的にも眠くなるタイミングの可能性もあります。
寝たくても寝れなくてイライラして泣いたのかも。
抱っこで泣き止むのはママの体温があれば落ち着いてられるからだと思うし( ¨̮ )
-
らら
場所見知りっていうのがあるのですね!
成長の証なら嬉しいです。ありがとうございます。- 3月10日
らら
言われてみればいつもお昼寝している時間でした!眠いけど騒がしい!抱っこー!てかんじだったのありえます☆