※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の半ズボン制服に合わせてハイソックスを履かせるか、寒い日はどうするか相談です。

男の子の幼稚園制服について(靴下はどうしてますか?)

4月から幼稚園の子が居るのですが
幼稚園の制服のズボンが半ズボンです。
日頃家で履かせてるのは
1年中長ズボンに短い靴下です。
制服なら半ズボンになりますが
(まだ受け取りしてないから膝までか膝より上かはわからないんですが)
靴下はハイソックス履かせてますか?
また寒い日とかはどうしてますか?

入園式とか制服の半ズボンにハイソックスとかでしたか?

コメント

みひろ🦄⁂🩷

入園式等は幼稚園から決まりがあり
白い靴下です!

春や秋はハイソックス
夏は少し短めのクルーソックス
冬はレギンスに靴下を履かせてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    指定とかもあるんですね!
    確認してからの方が良いですね😊
    夏は半ズボンにクルーソックスなら足はほとんど見えてる感じですかね?
    冬はレギンス履かせてるんですね☺️

    • 1月11日
ゆみママ

娘の幼稚園では、半ズボンにレギンス履いたり、冬の間だけ普通のズボンを履いてOKになってます。
入園式はハイソックスだったり、普通丈の靴下だったり、いろいろでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    レギンスの他に冬の寒い時期は
    普通のズボン履かせるのもありなんですね☺️
    入園式も半ズボンだから
    ハイソックスとかにして足を隠した方がいいのか、皆さんどうなんだろうと思いました😂

    • 1月11日
my002

うちも制服は年中半ズボンですが、
靴下は指定がないので冬はハイソックス履かせています!
でも男の子だと冬も短い靴下の子が多いですよ😂
入園式は4月なので短い靴下で行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    園に寄って靴下指定ありなしとかなんですね!
    冬は半ズボンにハイソックスにしてるんですね!
    男の子冬でも短い靴下の子多いんですね😂
    もう足ほとんど見えてる状態ですか?😂
    入園式は短い靴下で行ったんですね☺️

    • 1月11日
  • my002

    my002

    半ズボンと言っても膝丈くらいなので、膝の中心から脛が見えてるくらいですよ!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    まだ実際制服届いてないから分からないのですが
    それなら大丈夫ですね☺️

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

クルーソックス履かせてました!
冬は寒さ対策でレギンス履いてたので、普通に短いヤツでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    暖かい時や夏とかは
    半ズボンにクルーソックスですかね?
    冬はレギンス履かせる方多そうですね☺️

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的にクルーソックスです!
    男の子でハイソックスはうちの園は履いてる子少なかったです😊
    式典と発表会、運動会だけは白のソックス指定だったのでハイソックス履かせたかな。

    冬はレギンスで、年長の頃はパンツが見えるのが嫌だと(ズボンが短くてボクサーパンツが見える)暑い日以外はレギンス履きたがってました!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    基本クルーソックスなんですね!
    何か行事な時は指定で白ハイソックスとか決まりがあるんですね?
    寒い時はレギンスを履かせていたんですね☺️

    • 1月11日
スポンジ

うちの幼稚園は通常はクルーソックス、行事の時はハイソックス(これだけは指定)、冬は寒ければハイソックスやタイツ履いてくださいって感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    いつもはクルーソックスで
    行事だと指定でハイソックスだったんですね!
    寒い時はレギンス、タイツですね!

    • 1月11日
ママリ

制服も体操服も半ズボンの幼稚園です。

式や制服を着る行事は白のハイソックスと言う指定があります。

普段は白、黒、紺の無地なら長さは自由で春〜秋は紺のクルーソックス
冬はそこにレギンスをプラスしてます。

白は汚れが目立つので基本みんな黒か紺です。
寒いのへっちゃら!と冬でも短い靴下のみと言う子もいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    息子の幼稚園も
    多分体操服も半ズボンです!
    結構、行事の時は白ハイソックスの幼稚園が多いですね!
    春から秋は紺のクルーソックスで
    冬はそれにレギンスですね!
    寒いの大丈夫な子は冬も短い靴下のみなんですね!
    制服や体操服の半ズボンって実際履かせる丈の長さどれくらいですか?

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    丈22センチでした。
    息子は今、年中なのですが既にかなり短く感じます。
    でもこれ以上丈は出せず…
    暖かくなりレギンス脱いだら座った時パンツ見えないか心配です😅

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    お子さんは背高いか足長いとかですかね?
    年中さんでもう短い感じなんですね😂
    うちは小柄で周りの子に比べたら小さいのですが
    3年間着るからってサイズも大きめが良いですよと言われたのですが
    1年着てもう短くなっちゃたりもするんですね😳
    そうですよね、短くなった分パンツが見えちゃうかなと言う心配もありますね!

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    背は大きい方です。
    うちの子の幼稚園の制服はサイズ展開がS〜LLでLを購入しました。
    LからLLは幅は大きくなるのですが丈は1.5センチしか変わらずで😢

    女の子みたいにオーバーパンツ履かせた方がいいのか考えるくらいです😅
    本人が嫌がったら諦めます。

    • 1月12日
mihana

幼稚園によると思いますが、、、
息子は冬はレギンスに制服ズボンです!!🙆
その他はくるぶし丈だったりクルー丈だったり自由な感じです👍
入園式や発表会、式典などの行事ごとのときは紺色のハイソックス指定です!!(年に数回)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    冬はレギンス履かせてるんですね!
    後は個人でご自由にって感じなんですね!
    結構白指定と言う方が多かったですが、紺のハイソックス指定もあるんですね☺️

    • 1月11日