
公園で危険な行為をする子供たちに対処できず、警察に通報したが、正解か迷っている。皆さんはどうしますか?
どうするのが正解だったのか、、
皆さんならどうしますか?
いつも行ってる近所の公園で小学生3〜5年生くらいの男の子数人が友達同士で石を投げ合ってました。
最初は危ないなぁ、でも公園内で友達同士近距離でやってるし、怪我したとしても自己責任だなぐらいに思ってましたが、どんどん公園外に出てきて、距離も遠くなってきて、通行人にもぶつかりそうになってました。
ちなみに親はいませんでした。
その場で危ないよって注意できたら良かったんでしょうけど、知らない子だし、なんか逆に怒られてもやだなぁなんて思って、とりあえず警察に注意して欲しいと電話してしまいました。
こんなことで電話して良かったのか、どうするのが正解だったのか、なんかわからなくなってしまって、、😣😣
皆さんならどうしてましたか?
- ゆー(妊娠36週目, 2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

🩵
私なら直接
人に当たったり
車や家に当たったら大変なので
危ないよと注意しますが
警察への連絡もひとつだと思います😊
ゆー
やっぱり直接注意すれば良かったですよね😭😭
警察から注意されるほうがインパクトあるから今後やらないかなぁとも思ったんですけどちょっとやり過ぎでしたよね😭
🩵
子供がいて何かされても怖いですし
全然警察でもいいと思います😌