
コメント

5児ママ
10万は凄いですね😆✨
うちは旦那の両親とは疎遠(生死も不明)で
私の親は片親(父は他界)で母には申し訳なくお正月は顔出さないので0️⃣なので
私↓
上から2000.2000.1000.500円
旦那旦那
上か3000.2000.1000.1000円
お年玉をあげてるので総額12.500円です☺️
末っ子も一丁前に欲しいと言うのでポチ袋に10円ずつ入れて渡して
お菓子やおもちゃ買ってあげたりです笑
5児ママ
10万は凄いですね😆✨
うちは旦那の両親とは疎遠(生死も不明)で
私の親は片親(父は他界)で母には申し訳なくお正月は顔出さないので0️⃣なので
私↓
上から2000.2000.1000.500円
旦那旦那
上か3000.2000.1000.1000円
お年玉をあげてるので総額12.500円です☺️
末っ子も一丁前に欲しいと言うのでポチ袋に10円ずつ入れて渡して
お菓子やおもちゃ買ってあげたりです笑
「お金・保険」に関する質問
飲み会の金額について お酒を飲んでる人、飲んでない人、年上の人、年下の人、どのような配分で金額を割ればいいでしょうか? 例えば、お酒を飲んでる人が2人、飲んでない人が1人、合計3人で飲みました。 1人は30代半ば…
今世帯年収900です。ですが旦那が激務のため転職して欲しいので転職活動中です。多分世帯年収が650とかになりそうです。今子供は1人ですが2人目が欲しいです。旦那に言ったら無理お金的にきついし面倒みきれないと言われ…
娘、息子が生まれて1年8ヶ月。 恥ずかしながら子供の保険について詳しくわかりません。 どこに入るのがいいのかどうしたらいいのか 詳しく教えていただきたいです。。 わたしも保険に入っていません。 県民共済に旦那、…
お金・保険人気の質問ランキング
初めてのママリ
疎遠だとなかなかですよね😭
私の実家が県外なので全部旦那側からのお年玉です😭
旦那両親が別居してるため
別々で貰えてることもありがたいですし
旦那兄弟が多いのでそれもあります🥺
ありがたく貯金に😌
下の子も欲しがるの分かります🤣
うちも子供たちに2000円ずつ渡しました🥰