
コメント

ママリ
上の子は7ヶ月です🤣🤣

はじめてのママリ🔰
7ヶ月終わりくらいにして、10ヶ月になるまでは月イチくらいしか寝返りしませんでした😂
1歳半でやっと成長追いついた感じです。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
いつから寝返りできそうな気配ありましたか??- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
気配なかったです!
横向きもそんなにしなくて💦
ある日コロンって難なくやりました。
うつ伏せの練習はさせてました。- 1月11日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
難なくできちゃうのすごいです👏
うちも早くゴロンと言ってくれれば良いのですが。。。
うつ伏せ練習うちもさせてます!
今でやっと10分以上維持できるようになってきまして💦
そのことも周りと比べたら遅いなと思って😓- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
もう首が座ってるなら大丈夫だと思います😊
うちは首も5ヶ月でギリギリ大丈夫判定もらったくらいなので!
全然焦ることないですよ😊
最初は発達ゆっくりで心配しましたが、動かない分楽な子育てをさせてくれた子どもに感謝してます✨- 1月11日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥲
はじめてのママリさんのお言葉にじんわりしました🥺
焦らなくてもいつかはしてくれますかね🥹💦??
そう信じていきます🙇♀️- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も最初は不安で発達相談とか行きました💦
歯も11ヶ月まで生えず、ハイハイも1歳目前でやっとしました。
今しかない可愛さを堪能してください💖- 1月11日
-
はじめてのママリ
私も発達相談予約入れてます💦
ありがとうございます🥲💓- 1月11日

💜
うちは長男8ヶ月でしたよ🤣
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
寝返りしそうな気配ありましたか??
その後の発達は順調でしょうか🥲??
失礼なことをお聞きしてしまいごめんなさい💦- 1月11日
-
💜
うつ伏せから仰向けに戻ることは先に出来ていました!
だけど寝返りだけは全然しようとせず🥹
お座りとかずりばい(後ろに下がる)とかは出来ていたのでそこまで心配はしてませんでした!
その後は順調です☺️✨- 1月11日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちはそれすらもなくて💦
早くしてほしい!という思いが募ってくばかりです。。。
答えていただいてありがとうございます🥺- 1月11日
-
💜
4ヶ月では全然まだですよ🥺✨
5ヶ月で座れるけどまだ前のめりな感じでした☺️
ちょっとずつ出来ること増えていくので大丈夫です✨- 1月11日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥲
本当にできるのを楽しみに見守っていきます🙇♀️- 1月11日
はじめてのママリ
寝返りできそうな気配はいつからありました🥲??
うちの子は気配すらなくて💦