※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

そしたら、急に母親から連絡が来ました!母親から「あんた結婚して子供う…

こんにちは!
聞いてください…私は母親(実母)が嫌いで連絡も取らず疎遠になってました。

そしたら、急に母親から連絡が来ました!
母親から「あんた結婚して子供うまれたらしいね!しかも男の子!妹の所は2人とも女の子だから男の子よくやった!」って言われました💧

そして、息子が横にいて宇宙語を話してるのが聞こえたのか
「あと少しで2歳なのに言葉1つも喋りきらんの?障害者?」って言われました…

息子自身に障害があるかはわかりません。
保育園のお友達よりかはゆっくりさんの成長です。

私の出産時の事も叔母から聞いたみたいで「障害があったらあんたのせい!障害者だったら孫じゃない!」って言われました…
(出産時は早産、高齢出産、低体重でした。)

昔から毒親で父親と(実父)離婚をし、私は父親に育てられました。
20過ぎて母親と再開しましたが毒が強すぎ離れました…

父親に、母親から連絡あったのを話したら、
父親は「お前らしい子育てをしなさい!覚えてる限り、お前も喋り出したの遅かったし、小さかったしたったし、1回死にかけたぞ😂笑
悩まなくていい!死にかけたお前が今ちゃんと子育てしてるんだから!」って言われました…
「あんな可愛い息子君を孫じゃない!ってあいつ(母親)は昔からかわらんな!だからお父さんは離婚したんだけどな😂笑!」って言われて少しは楽になりました!

また母親から連絡が来そうで…着信拒否してもいいですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

やばい母親だなと思いました💦
精神的になにかあるのでしょうか?
(お母様なのにすみません)

していいと思います!

お父さんは素敵な方ですね^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が幼少期に母親と過ごした記憶がなく😭
    記憶にあるのは小学校の入学式に母親と妹がいなかった事です😂

    精神的になにかあるんかな?って思います💦
    20過ぎて再開した際も「あんたの子供はみたくない、妹の子供はみたいけど」って言われたり😓

    着信拒否しようと思います!

    今では本当に父親には感謝しかないです🙏

    • 1月11日
ママリ🔰

私なら着拒1択です!
そもそも離婚してて父親に育てられてるし、男の子を産んだことを知るまでは相手からも疎遠だったんですよね?

お前のために男の子を産んだわけじゃないし、障害の有無関係なく孫と思わないでほしいです。
こっちから願い下げだわと言ってやりたい←

うちの次女も単語が出たの1歳10ヶ月過ぎてからで2歳半頃には発達相談にも行きましたが、4歳近くなり困らず会話できてます☺
1歳9ヶ月なら気にするほど遅くないし言葉の発達には個人差もありますからそんな外野の言葉は無視して今の家族と素敵なお父様を大事に生活してください♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    着信拒否します!
    はい!20の時に再開して毒だったので疎遠でした!母親からも連絡なしです😓

    息子を出産して連絡きました…
    息子には会わせる気はないです💦

    言葉の発達には個人差がありますよね😄ちゃんとやって欲しいことはアピールしてくれますし✌️
    ありがとうございます😊今、私も子供を授かり、子育てをして、父親の存在に感謝です😄

    • 1月11日