
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子、今でも油断すると口に入れようとします。
上の子がこういう物で遊ぶときはダイニングテーブルの上とか手が届かない場所で遊ぶとかです。
くみくみスロープ持ってます。

はじめてのママリ🔰
公文のものですかね?組み立てたまま動かすこと出来ますか?😅
やっぱりまだ早い気もしますね💦
はじめてのママリ🔰
下の子、今でも油断すると口に入れようとします。
上の子がこういう物で遊ぶときはダイニングテーブルの上とか手が届かない場所で遊ぶとかです。
くみくみスロープ持ってます。
はじめてのママリ🔰
公文のものですかね?組み立てたまま動かすこと出来ますか?😅
やっぱりまだ早い気もしますね💦
「写真」に関する質問
入学式ってランドセル持っていきますか? 娘が通う学校は入学式でランドセルは持っていかなくていいみたいなんです。 よく入学式の記念写真でランドセル背負って撮ってるの見るので、みなさん持っていってるのかな?と思…
1歳2ヶ月 30日 39.1度 31日 37.5〜38.0度 1日 ↑同じ感じ 2日以降は写真の通りです... 他の症状は痰絡みの咳、鼻水 4日目にして一気に上がり カロナールを飲ませ一時は下がり、 また上がることは承知でしたが 夜中に泣…
1歳の友達の子へのプレゼントについて、プチバトーの写真の品をプレゼントしたいと思っております。 貰ったら嬉しいですか? Tシャツは今年着れそうなサイズ カーディガンは3歳頃のサイズです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまいました💦
はじめてのママリ🔰
組み立てるとかなり大きいので移動は難しいけど大人2人ならできるとは思います。うちは組み立てる〜解体するところまでやって、終わりです。
はじめてのママリ🔰
早くは無いですね。。
むしろ2歳がいちばんよく遊びましたよ。3歳以降は玩具以外の他の遊びへの興味も増えて行くので。
はじめてのママリ🔰
毎回組み立てて凄いですね🥹
私には無理そうなのでもう少し考えようと思います。ありがとうございます😂