※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

保育園に在籍するか、自宅で子供を見るか悩んでいます。皆さんならどうしますか?

求職活動中で保育園に入園できたのですが妊娠が判明したため退園することになりました。役所や園から妊娠中でも診断書があれば退園せずに済むことを提案されましたが皆さんだったらどうしますか?
保育料を払い続ければ在籍できるのですが(無償化になるまで保育料や諸経費を含めると総額35万円くらいになりそうです)私の収入がなく夫一馬力のため支払いは貯金から賄うことになります。
保育園に在籍できるのは嬉しいですが、私が無職なので預けるのも気を遣うし、子供も保育園に行きたがらず慣れないため預けられる時間も12時くらい迄なのでそれなら家で見たほうが楽だなと思ってしまいます。しかし周りからはこれからどんどんお腹も大きくなり自宅で子供を見るのは大変だから何かあった時のために赤字でも保育料を払って籍だけは確保しては?と勧められています。
①退園して自宅で見る
②赤字だが保育料を払い続け在籍し続ける(満3歳以降は無償化になるため保育料は掛からなくなる)
③産前産後のみ保育園を利用できるよう申請し直す
どれがいいと思いますか?上の子を育てながらの妊娠・出産がはじめてなので不安です、皆さんの経験談なども教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

月にどのくらいら払うか、にもよりますが私なら自宅保育か③にします。
12時までしか預けられないならもう送迎だけで大変ですし😂
下の子産まれたら新生児抱えてお迎えも大変ですしね…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    送迎は大変ですよね。
    イヤイヤ期も重なっており、送迎の時は逃げられ本当に大変です💦これで新生児も抱えるなんて想像もできません😭

    自宅保育に切り替えることにしました!コメントありがとうございます。

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

6歳・3歳・2ヶ月の子供がいます。
1番目の子は年少から入園したので、2番目妊娠中は在宅で見てました。
大変は大変でしたねー。動き盛りの年齢だったので、体が重くなってくると公園や支援センターに行くのがなかなかでした😅
来年には年少になる年だと思うのですが、激戦区の地域じゃなく、直ぐに入園が決まりそうなら退園も一つだと思います。
赤ちゃんを観ながらだとハードだと思いますので…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    動き盛りの子を妊娠中に見るのはなかなか大変ですよね。
    家でTV見せとくだけでは限界がありますし外に行きたがりますから。
    激戦区の地域だと一度退園すると入園困難ですよね💦その辺の事情も考慮して考えようと思います。
    コメントありがとうございます。

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

自宅保育できなくはないと思いますが、つわりがひどい時期や後期はしんどいかなと思います😣
あと、2人目以降だと切迫になる人も多いので、、

これからつわりも始まるかと思うので、今すぐに退園はせず様子を見て決めてもいいのかなと思いました☺️

しんどい時だけ一時保育を使う、産前産後だけ通わせるでもいいと思います。
私は上の子を保育園通わせていて助かりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの地域では産前産後だけ保育園を利用することが可能です。しかし産前産後で利用する場合、今は求職活動中での入園なので一度退園する必要があるそうです。。

    ママリさんは一時保育を使ったり産前産後だけ通わせてましたか?その場合は子供が園に慣れてくれるのか心配です。

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子が生まれるまでの数ヶ月、仕事復帰したので、保育園にはずっと預けていました。

    ずっと通っていても、産後は行きたくないって言ったりもしてました😣行ってしまえば楽しく遊んでましたが、、

    確かに送迎は大変ですが、自宅で2人を見るのは大変です🫠
    ましてイヤイヤ期なら尚更かなと。
    赤ちゃん返りもあるかと思うので😢

    • 1月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます。
    ずっと園に通ってても子供は行きたくないと言うものなんですね💦行ってしまえば楽しく遊ぶの、うちも同じなのでわかります。

    自宅で新生児と上の子を見るのは想像するだけで大変そうです。

    • 1月16日