※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
家事・料理

子供の靴の砂取りについて、外で砂を流してから洗面台で洗っています。皆さんはどうしていますか?

みなさん靴ってどこで
洗っていますか?

大人のはそうでもないですが
子供の靴って永遠と砂が
出てくるじゃないですか🤣

風呂も汚くなるし
洗面台だと砂詰まりそうだし
外で洗うのも洗剤って
どうなのかな?と思ったり…

最近はある程度砂を
外で流してから洗面台で
洗ってます。

どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

外で中敷と靴底バンバンやって砂落としてからお風呂のバケツの中につけ置きしてから洗ってます!

はじめてのママリ🔰

10Lくらいのバケツが乗った小型洗濯機を靴専用に買って、それを使っています!
外である程度砂などは落としてから洗っています💡

バケツに洗剤入れてつけ置きして、その水は外の側溝に出て捨てています💡
外では洗車されている方もいますし、下水管に流れるので良いかなと思っていました😅

洗濯機回した後、濯ぐ前にお風呂場である程度シャワーで洗剤を落としていますが、排水口カバー開けてその上で流しています笑
なるべく汚水を撒き散らさないように😂

小型洗濯機では脱水はできないので、最後は靴専用のネットに入れて服とか洗う洗濯機で脱水しています💡

ほのち

洗面台で洗ってます😅
砂が詰まるは考えてませんでした💦
これからは外で払ってから洗面台で洗います😊