※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

朝ごはんに食パンを使った新しいレシピを教えてください。子どもが食べるのを拒んで困っています。

1歳5ヶ月の子どもの朝ごはんについて何かアイデア教えていただけないでしょうか🙇💦
朝ごはんはラクなのもありサンドイッチ(バナナとかかぼちゃ)をあげているのですが、最近飽きてきたみたいで食べがとても悪く困ってます😱
トーストしても口当たりが気に入らないみたいで8割程べーされました😭笑
最終的にスープに浸して食べさせるのですが最近それも受け付けてくれません🥲

何か食パンを使ったでラクなレシピありませんか?🥲
気に入らないと泣いてしまって、もう何しても食べてくれなくなって朝からヘトヘトでメンタル削られてます😭🥲

コメント

ママリ

食パンが好きなんですか?
他のパンでもいいなら、うちの子たちはロールパンとかスティックパン好きでよく食べてます!

  • ぽんず

    ぽんず

    ありがとうございます🙇
    食パン以外の市販のパンはまだあげたくないな、と思い食べさせたことがなくて…😳
    そろそろ挑戦してみてもいいのでしょうか?😳

    • 1月11日
🐻

フレンチトーストをたくさん作って冷凍保存してます🤭

  • ぽんず

    ぽんず

    ありがとうございます🙇
    フレンチトーストの冷凍よさそうですね!😮
    さっそくストック作ってみようと思います!😊🫶

    • 1月11日
phoenix 🔰

食パンでないとダメですか?
美味しいいお米に納豆なんて最高!
パンが楽なのも分かりますが
余談ですが、朝はお米の方がエネルギーに変わって頭の回転が良くなって元気に過ごせるらしいですよ!

  • ぽんず

    ぽんず

    ありがとうございます🙇
    私にとってラクだな、と感じるのが食パンを使ったサンドイッチだったのでルーティンにしていました😊
    分かってはいるのですか、毎食ご飯作るのが苦痛なので私がラクしたくて…💦

    • 1月11日
まゆ

食パンなら、うっすらケチャップを塗って、ピーマン、玉ねぎスライス、ベーコン、チーズでピザトーストはどうですか?
単純なトーストよりはしっとり仕上がります。

あとは食パンではないですが、レンジで蒸しパンをよく作ってました!きな粉を入れたり、バナナを入れたり(ほうれん草やにんじんを入れるレシピもありました)

あとは食パンルーティンにしないためにおにぎりもちょくちょく出してました!小松菜やしらすを入れたりして💛

  • ぽんず

    ぽんず

    ありがとうございます🙇
    試したことがないので、簡単そうですしピザトースト作ってみます😳!
    蒸しパン!市販のものありますもんね😊!
    それも思いつかなかったです😳

    おにぎりはよくお昼に出すので食パンをルーティンにしてしまってました😅
    やっぱりルーティンにするの良くないですよね💦

    • 1月11日
さあこ

しょっちゅうアンパンマンパンをあげてます☺️
あとはチーズやコーンスープやバナナを一緒にあげてます☺️

  • ぽんず

    ぽんず

    ありがとうございます🥹
    アンパンマンパンまだあげたことがないのですが、手軽ですし試しに今度あげてみます!😊

    • 1月11日