※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旦那がコロナに感染し、赤ちゃんも熱を出しているため、旅行をキャンセルするか揉めています。

旅行をキャンセルするかで揉めています。

旦那の旦那祝いに1/16〜17で一泊2日で旅行する予定でした。(新幹線利用)

1/6に旦那がコロナになり、1/8に私も感染。
1/10には赤ちゃんが39度を超える発熱。グッタリしています。


私は「16日には皆んな自宅での療養期間が終わっているが、赤ちゃんが今日39度出しているし、今回はキャンセルした方がいいのでは?」という意見です。

旦那に伝えると、「勝手にキャンセルしろ。お前とはもう2度と旅行に行かない。」とのこと。



皆さんならキャンセルされますか?私がオーバーすぎますか?

コメント

deleted user

私ならキャンセルします!そもそもそれで怒る旦那さんもどーかしてると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    もう少し直前まで様子見て決めよ?って言ってくれたらいいのに不機嫌丸出しで…本当子供ですよね。

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下の下の方も言ってますが何かあったら怖いですし、今回は見送ってまた予定立て直そとか言ってくれたらいいんですけどね~😅

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意見が違うのは仕方ないと思うけど、気に入らないからって不機嫌になるのは子供すぎますよね😂

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんとに思います!私は不機嫌になられると行く気も失せます💦

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!お前とは2度と旅行に行かないと言われて、それでもいいけど😂と思っちゃいました🤣

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まあ、男はそーやって言うけどその場の感情なんで本当は思ってないだろうけどまじでこっちは腹立ちますよね😇

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

16日には療養期間終わってるし、病み上がりですし旅行プランゆっくりめとかに変更はしつつも行くのは行くかなとおもいます!
もちろん16日にもぐったりしてるとかならキャンセルします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と旦那は今咳と鼻水だけなので、本当赤ちゃん次第なんですよね。
    かかりつけの先生曰く、熱は2日くらいで落ち着くでしょうとのことだったんですが😣

    キャンセル保険入ってるので、直前まで待って決めても良さそうです🥲

    • 1月10日
ママリ素人🔰

まだ赤ちゃん解熱したり治ったりしてないってことですよね?💦
旦那さんの残念な気持ちはわかりますが、キャンセル一択です😭
本人が楽しみにしてるような年齢ならギリギリまで様子みますが、まだ何かあっては怖い月齢に感じます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日のお昼から39度の熱が出たんですが、未だ下がってはいません…。明日には下がるといいのですが💦

    16日までまだ時間はありますが、療養期間終わってすぐの赤ちゃんを新幹線に乗せて連れて行ってよいものか悩んでしまって🥲

    • 1月10日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    熱高くて心配ですね。早く治りますように😭

    熱が下がる=完治ではないのと、
    大人でも病み上がりで環境の変化はしんどいと思うので、過保護かもですが私は避けてしまいますね💦

    熱さえさがれば大丈夫でしょって考えのご家庭もあると思うので、その辺は感覚の問題ですかね🤔

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッタリしていて本当心配です🥲

    確かに療養期間が終わっていて、熱や他症状がほぼ無いなら連れていくっていう選択肢もありますよね。

    家庭内で意見を出せない、出したら不機嫌になるのが問題なんですよね😭

    • 1月10日
ママリ

私ならギリギリまで様子見るかなと思います!
とりあえず小児科行ってみてもらってから考えるのもありかと🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャンセル保険に一応入っているので、ギリギリまで様子見るのも一つの案ですね!
    今日受診してお熱はすぐに下がるだろうとのことだったので、もう少し様子見ます😣

    • 1月10日
レンコンバター

お子様心配ですね😨
旦那さん、楽しみにしてたからそんな反応してしまったのかな。。
キャンセル保険あるなら、お子様の様子ギリギリまでみて決めましょう!
割とけろっと治るパターンもあります。
治りますように🙇‍♀️

ママリ(26)

朝までに平熱に戻ってすっかりよくなってくれればとりあえず今すぐキャンセルはせず直前まで様子見はしちゃいます💦
でもこの熱が2.3日続いて解熱から割とすぐ出発になった場合は病み上がりでしんどいでしょうし免疫も少し落ちてそうなのでまだまだ感染症が流行っているこの時期は見送りたいですね🥲💦
せめて新幹線ではなく車だったらよかったですが新幹線なのできついかな〜と思います。

!

5ヶ月の赤ちゃん、、、もし良くなっても病み上がりはきついです😰 私ならキャンセルです、、、

はじめてのママリ🔰

コメントいただいた皆さんありがとうございます🙇🏻‍♀️

あれから主人と話し合い、また揉めたりしましたが😭😂

今日も午前中38度、夜は37.5度の熱があり、咳鼻水もあり、いつもよりしんどそうなのでやはりキャンセルしたいと伝えました。
無理して旅行に行ったとしても、心から楽しめないし心配になっちゃいそうで😭
私の性格が心配性なだけかもですが…。

私自身も鼻水と咳が治っておらずしんどいのもあり、主人を説得しました。


主人も最終的には納得してくれ、
また落ち着いたら行こうと言ってくれたのでリスケしたいと思います✨

その代わり16日の体調を見て、大丈夫そうなら17日に日帰りでどこがお出かけ出来たらいいかなと考えています🚗

皆さま親身になりアドバイスをいただきありがとうございます😭💕