※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新入生説明会を欠席する場合、学校に連絡することが必要ですか?

3月に転勤で引っ越すため、行く予定だった小学校の新入生説明会を欠席しようと思っています。
就学時健診時には転勤が決まっていたので、その時引越しのことを伝えていますが、学校の方に説明会の欠席連絡をした方がよいでしょうか?

コメント

ままりま

引っ越し予定先の学校に連絡後、行く予定だった学校に連絡されたほうが良いかなと思います。
行く予定だった学校と引っ越し予定先の学校でやり取り等ある場合もありますし、名簿やクラス分け等準備をしてしまう可能性があるので、決定次第早めに連絡下さいと私は言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♪

    確かに引っ越しを伝えた時、引っ越し先の学校が決まったら、就学時健診の情報を送るので連絡下さいと言われました。まだ家が決まっていないのでもう少し先の話になりそうなのですが。
    小学校が決まり次第、引っ越し先の学校に連絡→行く予定だった学校に連絡してみます!
    説明会のことを聞いたのに、軌道修正してくれてありがとうございました😭😊

    • 1月10日
  • ままりま

    ままりま

    色々やることが多くて忘れて焦ってしまいますよね💦
    やる事をその都度メモなどしておいて、順番をつけて並べておかれるといつでも確認できるので私は良かったかなと思います😊
    ギリギリまで大変な事と思います💦無理なさらないようお気をつけくださいね😊

    • 1月10日
ぱんだこぱんだ

わたしも同じ状況です!
引っ越すので欠席しますと行く予定の学校に電話しました😊
新しく学校へも電話して説明会の日程と今のままでも手続きできるか聞きました!
行く予定だったところの学級委員会、新しいところの学級委員にも電話しました!(これは引越しの為学校が変わる場合についてです!)