※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

永久凍土が溶けてメタンが放出されたら、加速度的に気温が上昇する。そ…

永久凍土が溶けてメタンが放出されたら、加速度的に気温が上昇する。それが言われたのは40年くらい前。そして凍土が溶け始めたのが10年くらい前。メタンは数年かけてゆっくり上昇していく。その結果が最近の気温上昇。氷河も解けて冷やすものがなくなり、気温上昇は加速します。夏の気温が45度になるのも数年後でしょうね。もう戻れるポイントは過ぎてしまっている。世界的に食糧不足にもなるでしょう。他国に援助する余裕なんてなくなるよ。食糧求めて大移動も始まるよ。

ヤフコメのコピーですが、本当にありえますか?
あり得るなら、ニーサとかやっても無駄になりませんか?
確かに昔はエアコン真夜中にタイマーで消えても大丈夫だったのに、去年から朝までつけっぱなしです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そうなる頃にはもう私たちや私たちの孫くらいまではいないので大丈夫です🤣って思ってます