

ははぐま
こんばんは。育児と勉強おつかれさまです🙇♀️
私は1人目の育休中にわりと余裕があったので、2人目の育休中はせっかく時間があるのだからと思って、資格試験の勉強をして国家試験を受けました😊
ははぐま
こんばんは。育児と勉強おつかれさまです🙇♀️
私は1人目の育休中にわりと余裕があったので、2人目の育休中はせっかく時間があるのだからと思って、資格試験の勉強をして国家試験を受けました😊
「資格」に関する質問
たまに子供を産まなければ良かったのかなと思う時があります。 育児が辛いのではありません。 もちろん大変な事は多いですが、それ以上に幸せを貰える事が多いし、母になってからは子供達の為に頑張る事がこれからの私の…
子供送り迎えしつつの車通勤20分って遠いですか? 働くところを探していていいなと思う場所が二つあり、迷っています。歯科衛生士の資格を持っているので、歯医者でパートを希望しています。 子供が2人いて、それぞれ幼…
ワークショップの講師料どうやって決めたらいいでしょうか🥲? 無資格で、内容は簡単なものです❕ 時給制ですか?それとも1回、という感じでしょうか? 相場が分からず教えてください🙇♀️
お仕事人気の質問ランキング
コメント