
みなさん、お子様の医療保険はどこに加入していますか?と、加入してないかたいますか?
みなさん、お子様の医療保険はどこに加入していますか?
と、加入してないかたいますか?
- とももん1005(8歳)

妃★
加入していません。
必要性が感じられないので。
子供が長期入院治療が必要になる可能性は私の調査によると0.03%です。子供の医療費は基本的には『乳児医療証』で無料ですし。(食事代や差額ベッド代、付き添いベッド代は別途かかる)
その可能性より中学入試させる可能性の方が圧倒的に高いので、医療保険には入ってないです。

ポン太
上の方と同じ理由で、加入してません😆👌まだ必要性感じないですし。
保険の窓口で相談した時も、まだ必要ないですってアドバイスされたので💦

退会ユーザー
入ってません。
皆さんと同じですね。

退会ユーザー
JA共済とコープ共済に入ってます。

スヌーピー
とりあえずコープ共済に入ってます♡
掛け金千円ですし!
入院とかになった場合大変だな…て!

kmama
医療保険は県民共済に加入してます😊
県によって内容違うと思いますが、入院通院はもちろん、契約者の死亡や、子供が物を壊した時にも保険金がおりてきます!

ままり
今月県民に入りました。
先月子供が高熱で1週間ほど入院しました。
大部屋希望したので支払いは子供の食事代のみで6000円でした。
それプラス付き添った私や主人のごはん代がかかりました。
でももし保険に入ってたらこの入院で3万もらえました。
生まれてすぐはいればよかったとすごく思いました(*_*)

みーこ1001
コープ共済に入ってます(^^)

奈々
都民共済です。
説明書もシンプルで分かりやすかったですし、毎月千円です。
コメント