
コメント

あすか
交通費はふくまないですよ☆

m&m
含まれますよ(´Д` )
-
m&m
正確には103万以内だと含まない
130万以内だと含む
です!- 3月10日
-
ちむ♡
コメントありがとうございます😊
わかりやすくありがとうございます\(^^)/
ちなみに1月から4月中旬まで育休手当を貰い、4月中旬から仕事復帰する場合、育休手当も年収に含まれるかわかりますでしょうか?- 3月10日
-
m&m
育休手当は収入の対象とならないため、年収にはプラスになりません(*'▽'*)
- 3月10日
-
ちむ♡
返信遅くなりすみません( ;∀;)
では、4月から12月までで交通費含め130万収入があっても問題ないということでしょうか?- 3月11日
-
m&m
問題ないです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
不安なようであれば地域の税務署に問い合わせて見たら詳しく教えてもらえますよ(*'▽'*)- 3月11日
ちむ♡
コメントありがとうございます😊
下の方がおっしゃっている様に103万の場合でしょうか?( ;∀;)
あすか
103万円の壁は、税金(所得税)面での扶養範囲
130万円の壁は、社会保険(年金、健康保険)面での扶養範囲
社会保険での扶養範囲には交通費は含まれます。
また新しく範囲が広がって
パート先の雇用人数によって
103万円と106万円と変わるので
勤務先にいくらまでなら扶養内なのか
確認するのが確実だと思います☆
因みに私の場合、
週5日、1日5時間、時給850円
月85000円プラス交通費8000円ほど
これで扶養内です☆
ぼのこ
横からすみません。探し求めていた、回答だったので。
私も週5日、1日5時間、時給890円で、小規模会社で内定してます。
扶養内なのか調べてました。
住民税は、引かれますか?
あと、103万未満とは給料の入金額で計算したらいいんですか?
あすか
パートでの採用ですか?( ˊᵕˋ* )
ひと月のお給料が約86000円を超えると
そこから所得税が引かれます。
交通費は含みません。
12月に103万円を超えなければ
年末調整でそれまで引かれていた
所得税が戻ってきます。
103万円は交通費を含まない
お給料の手取りです☆
ぼのこ
パート採用です。
とっても分かりやすい説明ありがとうございます。
交通費省いた、手取りが103万未満ならいいんですね。
ありがとうございます(*^_^*)