子供の新しい食材デビューについて相談中。フルタイム勤務で忙しく、お蕎麦を食べさせるタイミングが難しい。他の人からのプレッシャーもあり、困っている。
フルタイム勤務の方!お子さんのお蕎麦デビュー(お蕎麦に限らず初めての物)はいつしましたか!?
我が家の場合、8ヶ月頃から保育園に預けましたので、ほとんどアレルギーチェックしてから預けました。
とはいえ、他にも食べてないものがあったので、当時はパート勤務だったため仕事が休みの日の平日の朝に食べさせて登園させていました。幸いアレルギーは今のところ何もありません。(強いて言うなら牛乳を飲み過ぎると下すくらい)
お蕎麦もたぶん大丈夫だとは思うのですが、娘が2歳になる夏からフルタイムで働き始めてしまったため、お蕎麦を食べさせる機会を逃してしまっています。
平日の朝にあげて仕事中に呼び出されても困るし、土曜の朝にあげて遅れてアレルギー症状が出ると午後には病院が閉まるため救急に連れて行かないといけません。救急に行ったとしても「なんで平日にあげないの?」と思われそうで…
義母や義姉たちには「え!?まだあげてないの!?早くあげなよ!救急行けばいいじゃん!」と言われます😥
食べるのが遅いとアレルギーが出やすくなるとかいろいろ言われるので困っています…
みなさんはどんな感じで初めての食材をあげましたか…?
- りょく(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
なり
10ヶ月から保育園でしたので平日の夜にあげてました😃アレルギーだったらすぐに割と症状が出るので19時までの病院なら駆け込めるので。
蕎麦は旦那が重度の蕎麦アレルギーなこともあり、もうすぐ3歳半ですが上げる予定はありません。蕎麦は特に食べなくても困らないものですし、本人がもう少し大きくなって自分で自分の症状をはっきり伝えられるようになってからで良いとおもってます。うちの保育園ではうどんと素麺のみです。蕎麦は出ません。
ははぐま
上の子8ヶ月、下の子1歳半から保育園に通っています。
主な食材アレルギーチェックは入園前に大体やりましたが、蕎麦は低年齢の時は食べさせていません。
7歳の子は6歳くらいから食べさせるようになって、3歳の子はまだ食べさせていません(5歳くらいまでは食べさせない予定です)。
食べさせるとしたら土曜日午前中です(かかりつけの小児科がやっているので)。
もし、遅れて症状が出て救急にかかることになっても、それは仕方ないのかなと思います💦
-
りょく
お返事遅れてすみません💦
上のお子さんは、6歳くらいに食べても特にアレルギーは問題なかったですか?
遅れて救急に行くのはやっぱりしかたない、で大丈夫なんですかね💦他の感染症もらったら…とかいろんな心配をしてしまって😔- 1月11日
-
ははぐま
上の子は特にアレルギー反応は出なかったので、今は普通に食べています😌
私も詳しくはないのですが、蕎麦のアレルギー反応は即時型で、食べてからわりとすぐに反応が出るようです。
もしすぐに反応が出ずに救急にかかることになったとして、それはどの時間帯に食べさせてもリスクは同じなのかなと思っています。
上の方のコメントにもありますが、蕎麦自体食べさせなくて成長には影響がないですし、もしアレルギーがあった場合に苦しい思いをするのはお子さんになってしまうので、義理のお母様やお姉様の意見はあまり間に受けなくていいのかな?と思います(お蕎麦大好き一族とか、何かご事情があってのことでしたら申し訳ありません🙇♀️)
良いタイミングで試せるといいですね😊- 1月11日
-
りょく
詳しくありがとうございます🙇♀️確かに、いつ食べさせても遅く反応が出たら救急に行くことになりますよね🤔
義姉は割と過干渉な方だと思います、2人目を考えてると言う話をすれば、今の家(広めのアパート)は狭いから中古の戸建て買ったら?と言ってきたり、地下鉄まで徒歩5分ですが車の免許取った方が絶対いい、と言ってきたり😅
ジュースを飲ませなかったらかわいそう、という義家族なので、お蕎麦が食べれなかったら〜という思考のようです。
旦那と相談して、どうするか考えようと思います😥- 1月11日
りょく
旦那さんがアレルギーなら、遺伝気にしますよね💦
私は旦那も私も何もないですが実父が桃や琵琶がすこしアレルギーっぽくて、果物は気をつけてるって言ってるのに義母が勝手にあげてました…
平日の夜ご飯は我が家は早くても18:45とかなんです…平日の夜くらいしかやっぱりないですよね😥