
ADHDかな?毎朝やることが混乱し、仕事でもミスが多い。整理整頓も苦手で、断捨離も続かない。自分を受け入れる方法を模索中。
やっぱり私ってADHDなのかな。
多動性はないからADDというやつなんだろうか。
頭の中がすぐとっ散らかって思考停止する。特に朝。
毎朝やることは同じなのに、着替え、お弁当、朝ごはん。洗濯、片付け、子供の支度、掃除…って頭の中でやることが一気に押し寄せて、何をしたらいいのかわからなくてぼーっとしてしまう。
「めちゃくちゃに散らかった部屋を眺めて呆然としてる」みたいな感覚。
仕事してた時も、どう頑張ってもひどいケアレスミスがなくせなかった。提出する資料の取引先名を間違えるみたいな、ありえないミス。自分でもなんで間違えるのか不思議で、頭の中の何かが抜け落ちてるみたいな感覚があった。
昔から整理整頓も大の苦手で、すぐポンとものをあちこちにおいてしまうし、そうして散らかったあと一気に片付けを頑張るけど色々やりかけては次のことをやって、結局疲れて終わり。
散らかった部屋をみると余裕がなくなるから、片付いてる方が頭の中もきっと落ち着くだろうと思って、いま断捨離を頑張ってるけど達成も維持もできる気がしない…
きれいにした箇所が崩れても、それを直してきれいを維持することにストレスを感じてしまい放置。
このほかにも思い当たることいろいろ、書ききれない
ADHDかも?って気づいたからってそんな自分を好きになれるわけでも、問題が解決するわけでも無いんだけど…
どうしたらいいのかなぁ、一生このままかな
- ママリ
コメント

退会ユーザー
占い?みたいなパターンで
散らかりが好きな方もいます
うちは、旦那がそうかも
ほんまやばい

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
うまく付き合うしかないみたいですよね…🥺
リビングだけは綺麗にしてストレスがないようにしてます🫶
-
ママリ
ここだけは、って決めるのいいですね!私もとにかくいる時間が長いリビングからがんばります🥹
- 1月11日
ママリ
そう言う人もいますよね!落ち着くみたいな😂
私は散らかってるのが好きなわけじゃないんですよね…片付けたくて焦り出すのに、うまくできないという…💦
退会ユーザー
私もそれかも!
スッキリが好きなんですが下手です
ママリ
なんでうまいことできないんでしょうねー😫ほんと嫌になります…
退会ユーザー
あと、インスタみて
YouTubeみて綺麗な家みて
落ち込みます