※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳後のケアについて、母乳外来でのケアや母乳の処理、乳がんのリスクについて知りたいですか?

断乳後のケアについてです。
1歳半、やっと断乳しようと決意して挑戦したいのですが、、
断乳のときは母乳外来などでケアしてもらったほうが良いのでしょうか??
溜まった母乳はしっかり出してもらったほうが良いのか、そのままにしておいても消えていく?のかどうなんでしょう??
乳がんとかにはならないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は自分でケアしてました😣
市の母子保健センターの助産師さんに相談して、断乳のやり方を教わりました!!
搾りすぎたら余計張ってしまうから程々にしてと言われました。
なので搾らないようにしていたら段々と溜まった母乳も消えていきました😭
しこりとかも特に出来ることは無かったです!!

ぷー

桶谷式の母乳相談室ではケアした方がいいと聞きました。自分でやるとどうしても母乳が残ってしまいそれが石灰化?するらしく、そうなると乳がん検診でも映るので癌と疑われたりするみたいです。ただあちらも仕事なので、全員が全員石灰化するのかは分からないですが。。。