
お時間があればご意見ください。昨日学生時代にバイトしてたお店に行き…
お時間があればご意見ください。
昨日
学生時代にバイトしてたお店に行きました。
随分ト昔からいる方なのですが
退職されるお話をたまたま聞きました。
(Aさんとします)
そして、来年←Bさん
Aさんよりずーっと前からいるBさんが退職されるお話をBさん本人から直接聞きました。
極く僅かな
年数しか私はそこでバイトしてませんでしたが…(就職の為)
私が就職決まった時に
まるで皆が私のお母さんのように喜んでくれ
皆が私の為に
プレゼントにバッグを頂きました。
あの時の感動サプライズは今でも忘れてません。
退職される話を聞いたので
何かあの時のお礼をしたいなと
モヤモヤしております。
AさんもBさんも
ご自宅が分からないので
会うならお店になります…
シフト制なのでいついるか分からないのが難点です
私も家庭を持ったので中々
お店には行けずな感じなんですが
何かを渡すって自分の中ではっきり
させてから時間作ってお店に行きたいと思います。
そこで、
わざわざ渡さなくても良くない?
ありがとう、お疲れ様でしたの気持ちを伝えるべき!
ってどちらか
思われた方理由も添えて
ご意見お願いします!
- sei(8歳, 13歳)

sei
追記
Aさんの退職理由は不明
Bさんの退職理由は定年退職です。

かなで
私なら何かプレゼントしますね〜(*^o^*)
自分の就職が決まった時にしていただいたことが嬉しかったから、が理由です!
そんな風に思える人と出逢えて素敵だと思います☺✨
-
sei
コメントありがとうございます!
ですよね!
あの時本当に嬉しかったです!
例えばなのですが
年齢層も高いので
逆に年齢関係なく使える物っとなると、、
パッと閃いたのが
ハンカチ?位なのですが
他に何があればアドバイスお願いします(*^_^*)- 3月10日
-
かなで
ハンカチ素敵だと思いますよ〜(*^o^*)
私はいつも、なくなるもの(お花やケーキなど)をついつい選んでしまいますが、残るものをもらったら嬉しいと思います😊
私だったら可愛い箸置きがもらえたら嬉しいです😆笑- 3月10日
-
sei
昔の人は
ハンカチを手切れの意味で認識?してる人まだ、、多いですかね?(^_^;)
無難にハンドタオルやお花?
でも、箸置きも可愛いですね❤
貴重なご意見ありがとうございます。(^^)- 3月10日
-
かなで
そのような意味もあるのですか😳
初めてお聞きしました💦
それなら勘違いされないように、ハンドタオルの方がいいかもしれませんね(*^o^*)♫
お花はいくつになっても嬉しいと思いますよ〜😊
でもきっと、プレゼントの内容より、seiさんがわざわざ来てくれることが一番嬉しいと思われるのではないでしょうか(´∀`)- 3月10日
コメント