※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
子育て・グッズ

皆さん新生児の予防接種は任意のロタウイルスは接種されましたか?

皆さん新生児の予防接種は任意のロタウイルスは接種されましたか?

コメント

もも

新生児…ではないですよね?
新生児は1ヶ月までですよ!
0歳児のことですよね?
ロタ打ちましたよ(*´˘`*)

  • ルナ

    ルナ

    そうです^_^
    今、予防接種調べてたので^_^

    • 3月10日
まさみ

来週接種する予定です。
上の子の時に、保育園に預けるなら接種しておいた方が良いと小児科の医師に言われました。

  • ルナ

    ルナ

    皆さん保育園の有無で決められたりもするんですねー…。そう言われると悩ましいです( ̄∀ ̄)

    • 3月10日
Sara

私も、心配だったので射ちました😊

  • ルナ

    ルナ

    私も心配性なのでうとうかなと思って来ました。(╹◡╹)

    • 3月10日
*月子*

高いけど、子供の為にしてます🙌

  • ルナ

    ルナ

    確かに健康には変えられないです^_^

    • 3月10日
m*chan mama

しました!(^^)
私の所は一回一万円の3回、、😅

  • ルナ

    ルナ

    わたしは助成金?があるので少し安くはなりそうですが高いですね( ̄∀ ̄)

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

新生児がうつものではないですが(^^;

任意のものもすべてうってます

  • ルナ

    ルナ

    私も任意も全てやっときたい派ですが皆さんの意見聞きたくて( ̄∀ ̄)ありがとうございます

    • 3月10日
ママリさん

2ヶ月なってすぐ打ってますよー!

  • ルナ

    ルナ

    産まれたばかりですが色々予定立ててるんで、参考にしたくて(╹◡╹)ありがとうございます。

    • 3月10日
煌ちゃんmam

新生児ではなく2ヵ月の頃ですが
ロタ打ちましたよ*°

ロタは月齢上がると
接種できなくなるので
保育園等の予定があるのであれば
接種をオススメします(^-^)

  • ルナ

    ルナ

    保育園今はまだ予定無いですが、いざって時に打っとくのもありですよね^_^

    • 3月10日
ママリ

ロタが受けられるのは2ヶ月からですね〜。

うちはロタは受けなかったです。本当に必要なら定期になってるはずという旦那の意見からです。

  • ルナ

    ルナ

    成る程。ご意見ごもっともです( ̄∀ ̄)

    • 3月10日
ゆん

保育園に預ける予定はありませんが、
念のため受けました。

うちは、14000円×2回のを選びました。

  • ルナ

    ルナ

    私も今は無いんですが対策しとくのも有りですよね(╹◡╹)

    • 3月10日
deleted user

受けてません。
小児科で先生に相談しましたが、
ロタは冬の病気なのでこれから春だし
保育園入れる予定もないなら必要ないって言われました…😅

  • ルナ

    ルナ

    私も一度病院に電話して相談してみます(^^)

    • 3月10日
りぃにゃん

私も受けましたー(´・ω・`)
9千円×3回です!

  • ルナ

    ルナ

    やっぱり受けといた方がいいですよね(^ ^)

    • 3月10日
deleted user

受けました!
値段も3万だったので安いと思います。