※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1歳の娘の写真をLINEのアイコンにするか悩んでいます。友達の反応が気になり、勇気が出ません。他の人はどう思うでしょうか?

LINEのアイコンを娘に変えるか迷っています…

1歳のバースデーフォトをスタジオで撮りました😊
ドレスも着てとても可愛く撮れて満足しています。可愛く撮れたのでLINEのアイコンにしたいなぁ…と思いつつなんとなく勇気がありません。
ちなみに、アイコンにしたいと思っている写真は横顔で正面よりは顔が分かりずらいです。

勇気がない理由は、LINEの友達に何て思われるかなぁとか考えてしまいます。

中にはいい気分にならない人もいるかな?とか、なんとなく自慢だと思われるかなぁ?とか、あ、子供いるんだーと思われたりとかするのかな?とか色々出てきます😅

LINEのアイコンを子供の写真にしている方、いますか?
また、していない方もそのような人を見て何か思ったりしますか?

コメント

みん

正面のはやめて、海を浜辺から眺めている子供達の後ろ姿です!水着ではなく、服です✨🙏🏽これから保育園だったり幼稚園だったり、他のお母さんとライン交換とかあるのでトラブル防止のためにも顔は載せません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    海を眺めている後ろ姿…素敵です✨
    確かにこれから保育園関係のママ友ができるからもしれないのでトラブル防止するのは大切ですよね!

    • 1月11日
ぽに

アイコンにはしないで、背景に後ろ姿だけのにしています。
普通に、自慢とかじゃなく、顔バレしたくないからです😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    なるほど!アイコンではなく、背景の写真に使うのは良いですね✨
    私もそうしようかと思いました😊

    • 1月11日
ママリ

私と同い年の友達はもうだいたい子供がいて、2人目がいる人も増えてきた感じです。
なのでアイコンが子供の友達もたくさんいます。
今見てみたら、顔が写ってる人もいれば後ろ姿とかで写ってない人もいました。
アイコンでは顔が見えなくても、背景を見るとスタジオで撮ったような可愛い写真だったりしますね🤭
私は今のところ親子メーカーで作った私と娘のイラスト風なアイコンに、背景は娘の顔が写った写真です。

こんな感じで子供がアイコンなのはまぁ普通なので、自慢とも思わないし私は見てて楽しいです🤭
私も変えたいなーと思いつつ、アイコンはなんとなく子供の顔が分からないやつにするかもです😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    これから子持ちと友達が増えてくると普通のことになってきそうですね!😁

    変えたい気持ちはあっても色々と考えているうちに結局無難なのにしちゃうんですよね😂

    • 1月11日
ていと☆

わたしの意向で子供のアイコンは避けています。
でも子供のアイコンにしてる人達は多いのでなんとも思いませんし自慢とかそういうことも思わないです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    子供の顔写真にしている人を見て何とも思わないし、自慢とも思わないと聞けて良かったです^ ^

    ありがとうございます!

    • 1月11日
はじめてのママリ

我が子をLINEアイコンにしてる方は、すごいなあって思います!
どうしても独身の友だちなどの事を考えてしまい、何かしら思われる可能性があるならやめとこうかなって。
わたし自身妊活中は黒い心がムクッとしてしまう事もあったので💦
LINEのアイコンにしてる人はそういう経験がないんだろうなと思って、ある意味羨ましいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    独身の友達もいれば、子供をもたない人もいるので誰が何を思うかは分からないですよね。

    ご意見ありがとうございます😊

    • 1月11日
ママリ

アイコンにしてます!
が、後ろ姿です😁
正面はなんだか抵抗があって😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    後ろ姿いいですね✨😄
    いざみたら後ろ姿のいい写真がなかったので今度いい感じの写真撮ってみます!笑

    • 1月11日
deleted user

わたしもアイコンにしてますが後ろ姿です😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    後ろ姿、人気ですね〜!!
    素敵です😊
    私も後ろ姿の写真撮ってみます✨

    • 1月11日
ガラピコ

LINEって超一瞬しか関わらなかった人とも繋がってしまってアイコンを見られちゃうので、顔バレしたくないから子どもの顔が分かるものにはしたくないなーと思って正面のものにはしてません。
かといって景色や動物とかのアイコンだと、子ども関係の知り合いが、私を認識してくれない可能性があるので、子どもと自分の後ろ姿にしてます。

でも、ママ友のLINEは、誰が誰かわからなくなることもあるので、子どもの顔だとわかりやすくてちょっと助かったりしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですよね…昔の職場の人とかもLINEの友達だったりするので色々と考えでしまいます😅

    子供関係の知り合いは今は少ないのですがこれから増えたら、顔が分かったらありがたいですよね!!笑

    参考になります✨

    • 1月11日
ママリ

率直な意見ですが、
わー、、、ママに似ればよかったのに、パパに似てる可哀想だなあとかは思っちゃいます😂
うちの子が実際そうです!ぶさいくです!
なので、旦那はアイコンにしてますが、私はしたことないです💦
でも、他の人がしてるのを見ても、否定的な意見にはなりません🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    率直なご意見、ありがとうございます😊‼️

    確かに顔写真にしたら顔を見て何かしら思われますよね。。

    我が子は可愛くても、顔が可愛くないとか色々と思われる可能性があると思うと気が引けます。。

    回答ありがとうございます✨

    • 1月11日