※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へーちゃん
子育て・グッズ

東尾道市で育児頑張ってる方いらっしゃいますか?

東尾道市で育児頑張ってる方いらっしゃいますか?

コメント

たーろー

東尾道ではないですが、
南松永で生後2ヶ月の男の子ママ
してます👶🏻❤

  • へーちゃん

    へーちゃん

    そうなんですね。
    私、越してきてお友達も知り合いもいないので仲良くしてもらうたら嬉しいです

    • 3月10日
tuuuuu✧

東尾道ではなく尾道なんですが
私も引っ越してきて知り合い
いないので仲良くしてください( ¨̮ )✩

  • へーちゃん

    へーちゃん

    知らない土地で友達も誰もいないと不安ですよね
    こちらこそヨロシクお願いします😄

    • 3月10日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    大阪からなんでなにも
    知らない土地です(´・・`)
    どこから引っ越してきたのですかー?

    • 3月10日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    私は京都から越してきました😄
    同じ関西からとは偶然ですね

    • 3月10日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    おーーー偶然ですね( ¨̮ )✩
    何才なんですかー??

    • 3月10日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    34歳です😄
    おいくつですか?

    • 3月10日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    今年27です( ¨̮ )✩
    子育て支援センターとか
    行ったりしますかー??

    • 3月10日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    若い!😄
    行ったことないんですよ。
    ナフコの近くですよね?

    • 3月10日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    若くないです( ´∵`)あまり
    変わんないですよ( ¨̮ )✩
    そーですそーです!
    私何回か行ったことありますけど
    結構リフレッシュなったりしますよー♡

    • 3月10日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    行ってみようかな。
    私、車の免許がないから徒歩かバスなんです。
    なんで遠いし足が遠のいています😅

    • 3月10日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    結構友達も出来たりしますよ!
    あーそーなんですねー(´・・`)
    子供連れてはきついですね。。

    • 3月10日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    車運転されるんですか?

    • 3月10日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    私しますよー( ¨̮ )✩
    また行く時言ってくれたら
    乗せて行きますよ(*ˊૢᵕˋૢ*)

    • 3月10日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    不便ですね(;´∀`)
    こっちきてから速攻免許取りました(笑)

    • 3月11日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    私も取る予定です!
    大阪のどの辺りから越してきたのですか?

    • 3月11日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    取った方がいいですよね(´・・`)
    えっと、、奈良寄りなんで
    結構田舎です(笑)
    京都は昔よく遊びに行ってました♡♡

    • 3月11日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    奈良は祖母がいるのでよく行ってました!
    免許は子供が1歳になったら都考えています。
    まだ授乳があるんで。
    旦那さんの転勤で越してこられたんですか?

    • 3月11日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    あ、そーなんですね( ¨̮ )
    あーそーですよねー(´・・`)
    子供おったら免許取るのも大変ですよね。
    大阪で出会って旦那さんの地元が
    尾道で結婚してこっちにきたって感じです( ¨̮ )
    転勤ですかー??

    • 3月11日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    転職なんですよ。
    こちらにきて何年くらいですか?
    私はこの3月末で1年です。

    • 3月11日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    もお3年ぐらいですかね(´・・`)
    ぢゃあ旦那さんも地元ぢゃない感じですかー?

    • 3月11日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    そうなんですよ。
    3年ならだいぶ慣れました?

    • 3月11日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    ぢゃあ旦那さんもこの辺わから
    ない感じなんですね(´・・`)
    やっと慣れてきたって感じですかね。。
    まだ分からないことだらけです(´Д`)

    • 3月12日
へーちゃん

ありがとうございます
ここは免許ないと生活不便ですね

えんがわ

初めまして!私も引越してきたばかりで東尾道に住んでいます( ˘ω˘ )
8ヶ月の男の子育児中です。周りにも知り合いいなくてママ友なかなか出来ません💦
よかったら仲良くしてください♡
ちなみに29歳です!

  • へーちゃん

    へーちゃん

    初めまして。
    こちらこそヨロシクお願いします(*´∀`*)
    私は34歳でえんがわさんよりかなりおばちゃんです。
    子供の月齢も近いですね。
    西松屋近くの公園に行ったりはされますか?

    • 3月11日
  • えんがわ

    えんがわ

    全然です!私ももうすぐ30です(^O^)
    尾道東公園ですかね!?結構大きめの公園ですよね♩家から近いのでたまにお散歩したりしていますよ♡
    クッキーさんもご近所さんですかね😉??

    • 3月11日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    そうです。尾道東公園です。
    公園まで歩いて10分くらいです。
    えんがわさんはどちらからお引っ越しされてきたのですか?

    • 3月11日
えんがわ

私は福山からなので近いんですけど、福山にもママ友はあまりいなくて…尾道には全く知り合いがいません(°_°)
毎日子どもとずっと一緒だと話し相手が欲しくなりますよね💦

  • へーちゃん

    へーちゃん

    私も全くいません。そして免許を持ってないので致命的です。
    同感です!
    良ければ今度公園で話しませんか?

    • 3月11日
  • えんがわ

    えんがわ

    ごめんなさいコメントが別のところになってしまいました(*´Д`*)💦
    免許ないと買い物とかも大変ですね💦
    良いですね♡是非〜♩ママ友欲しいと言いながらちょっと緊張しますけど!笑
    すみませんこれから病院行くのでちょっとお返事遅れるかもしれません( ˘ω˘ )

    • 3月11日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    緊張するのは同じくです😅
    けど、ママ友0生活から脱却するには行動しないとなと思い😊
    しかも、住まいも近そうですし!
    病院?予防接種ですか?
    お返事は手空きの時で大丈夫ですよ!

    • 3月11日
  • えんがわ

    えんがわ

    遅くなってすみません!
    緊張しますよね笑
    普段っていつの時間帯でおでかけされてますか?うちはぐ〜たらがバレますが、午前中はほぼ家にいます。朝は離乳食もありますし、出かけるならいつも午後です!
    病院はたいしたことはないのですが、産後よくじんましんが出るのでその薬をもらいに行きました^_^

    • 3月11日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    じんましん💦
    産後の体質?疲れ?出なくなるといいですね😭
    お散歩は午前中に行ってます。
    今は朝8時からは子供の側に付いてる感じですが、来週からは離乳食開始するので一日の時間流れも変わるので午後からでも問題ないです😊

    • 3月11日
  • えんがわ

    えんがわ

    そうなんですよー😭産後からずっとなんです💦もう慢性化してます💦
    朝8時😭すごいです…見習いたいです笑
    来週から離乳食なんですね!
    うちはいつも出かけるなら14時〜16時とかが多いですが大丈夫でしょうか?主人が17時半には帰ってくるので夕飯が早くて😅

    • 3月11日
へーちゃん

主人が7時前には出勤するんでスタートが早いんですよ!
寝起き1時間は1人で遊んでくれるんでその間に家事してます😅
大丈夫です!
離乳食手こずると思うんでその時間なら落ち着いてると予想されます笑

えんがわ

おはようございます😃
うちは7時すぎに出勤ですがもう起きてません😱布団の中からいってらっしゃいです💦
じゃあ午後でお願いします(^ν^)
いつもベビーカーですか??

  • へーちゃん

    へーちゃん

    おはようございます😊
    ベビーカーです☺

    • 3月12日
  • えんがわ

    えんがわ

    うちもベビーカーの予定です。
    広いからちゃんと会えるか不安です笑

    • 3月12日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    本当ですね笑
    明日14時過ぎに公園で日なたぼっこしてます☀
    会えるといいですね😊

    • 3月12日
  • えんがわ

    えんがわ

    ドキドキです♡!笑
    明日出かける時になにか目印あったらここに書き込みますね♡

    • 3月12日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    ドキドキします😆
    私も目印書き込みますね🙌

    • 3月12日
  • えんがわ

    えんがわ

    遅くなってすみません😭ちょうど授乳と重なってしまいこれから出ます!
    もうおられますか??

    • 3月13日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    こんにちは!
    今日は風がありますね。
    着いたんですけど、風よけになる場所がなくてさまよい中

    • 3月13日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    焦らなくて大丈夫ですし、ゆっくり来て下さい!
    座れる場所探し中ですし笑

    • 3月13日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    レンガの近くのベンチに座ってますね😊

    • 3月13日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    今日は寒い中ありがとうございました。
    大人と話せて気分転換が出来ました笑
    支援センターやふらっとお散歩行くときに誘ってもらえたら嬉しいです😊
    樹くんも寒い中出て来てくれてありがとう☺

    • 3月13日
  • えんがわ

    えんがわ

    こちらこそありがとうございました😊
    寒いのに遅刻してしまってすみません💦
    支援センター行きのバスがわかるといいですね!

    • 3月13日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    多分産婦人科に行くときに乗ったことのあるバスで行けると思います。
    ナフコの前を通った気がします😊
    念の為に乗る前に運転手さんにナフコの前を通るか聞いて乗ります笑

    • 3月13日
  • えんがわ

    えんがわ

    そのバスで行けるなら行動範囲広がりますね♡もし行かれたら誰かしらいますし、職員さんとも話出来るので気分転換になると思います(^ν^)

    • 3月13日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    そうなんですね😊
    一度行ってみます。
    もし良ければ現地待ち合わせでまた一緒に行きましょう!

    • 3月13日
  • えんがわ

    えんがわ

    是非行きましょう〜😉🙌🏻
    また近所でバッタリ会うかもしれませんね😁
    今日はお疲れ様でした♡
    ゆっくり休んでください_(:3」z)_

    • 3月13日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    お疲れさまです☺
    金曜日に支援センターに行ってみました。
    1歳以上の子ばかりでした😅
    同じ月齢の子をもつお母さん同士だと子供同士遊んでくれるので話すきっかけもありますが、あまりに月齢が違うと難しいですね😅

    • 3月20日
  • えんがわ

    えんがわ

    お疲れさまです(^O^)
    支援センター行けたんですね♩
    午前に行かれました??
    私も同じくらいの子に全然会わなくて、聞いたら午後の方が小さい子多いみたいですよ♡1歳すぎてると話しててもどっか行っちゃいますもんね>_<

    • 3月21日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    おはようございます
    午前中に行きました👣
    私も聞いたら同じこと言われました。

    また午後から行ってみようと思います☺
    早く暖かくなってほしいです😆

    • 3月21日
  • えんがわ

    えんがわ

    うちはいつも、お昼寝や授乳のタイミングが合えば支援センター行こっか!ってなるのでなかなか予定を決めてっていうのが難しいです😅
    いつか午後会うかもしれませんね♡

    • 3月21日
  • へーちゃん

    へーちゃん

    予定通りにはいきませんよね(..;)
    14時過ぎからが多いと聞きましたがその時間はお昼寝してることが多いです。
    予定は未定ですよね(;´Д`)
    また会えたら嬉しいです!

    • 3月22日