※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

5歳の子供が話す際に「えっと~」を連発して心配しています。同じような経験をした方いますか?発語は遅かったが、最近えっと~が増えて不安です。

もうすぐ5歳なのですが会話するときに「えっと~えっと~」を連発します😅体験したことを思い出しながら順序立てて話す時に多いです💦
同じくらいのお子さんはいかがでしょうか?
元々発語は1歳8ヶ月だったので遅めでしたがすぐに二語文も話し出して安心感していましたが最近えっと~をすごくたくさん使うので心配です💦

コメント

イリス

5歳半ですが、「えーっと」「んーっと」など言いますよ。
発語は遅く、二語文が2歳11ヶ月、会話が成り立ったのが3歳半頃と遅めですが、あまり関係ないように思います。

先日保育園の保護者の保育士体験みたいなのに参加しましたが、年中年長クラスで結構みんなそんな感じでしたよ。

  • ママリン

    ママリン

    そうですか‼️皆さんそんな感じですか!安心しましたー😊
    遅れているのかな?何か対策しなきゃなのかなと思ってしまいました💦
    ありがとうございます✨

    • 1月10日