
子供の痰絡みの咳がよくならず、医師に相談しても改善せず、悪化しています。風邪薬の服用も終わりますが、症状が続く場合は再受診を考えています。助言があれば教えて欲しいです。
下の子の痰絡みの咳がよくならなくて、、
12月中頃から出ていて、耳鼻科行ったけどよくならず、小児科行ってお薬飲んでますがよくならず、昨日も小児科行きましたが最初の頃よりひどくなってきています。
小児科の先生によると、痰絡みの咳は出させてあげないと逆にダメだから気にしなくていいよと😅
ただ激しい時は吐いてしまうし、夜も寝れないしでかわいそうで🥲
明日で風邪薬飲み終わるのですが、みなさんなら咳が続いてたらまた受診しますか?
また咳がしんどそうな時はこれした方がいいよとかあれば教えて欲しいです!
- ママリ(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
枕元に玉ねぎ切ったのを置いておくのが意外と効きます!
あとはベポラップも効果あります!
ママリ
ベボラップ昨日買ってきました!
どこに塗ってますか??
はじめてのママリ
胸と背中です!
足の裏に塗るとさらに効くと聞いたことあります!
ママリ
ありがとうございます!
塗りました!
枕元の玉ねぎはみじん切りですか?その玉ねぎは翌日使ってますか?🤔笑
はじめてのママリ
皮付きのまま半分に切って
断面を上に向けてお皿に置いてますか!
翌日玉ねぎは食べます😊
ママリ
教えてくださりありがとうございます❣️
今日やってみます☺️🙏✨