※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が生後4ヶ月でお洋服セパレートについて参考になる情報を教えてください。

もう数日で生後4ヶ月になる娘がいます🍀*゜
皆さんいつからお洋服セパレートにしましたか?
また、どこで買うことが多いか参考にしたいので
教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月になって70センチ10キロ近く、その辺に売ってる80センチが小さくなったのでセパレートにしました!
好きなキャラクターがあるのでネットで買ったり、アカチャンホンポで買いました。
西松屋はペラペラだし可愛くなくて・・・

ボディスーツ?的な足の部分がないやつにタイツ合わせるのもやってます。

  • ママリ

    ママリ

    着替え持っていってない時に限って抱っこ紐でうんちして背中漏れして、その時に初めてボディスーツみたいなやつとレギンスを着せてみました😌かわいいですよね!

    やはり、西松屋はペラペラですか😫

    • 1月10日
ママリ

上の子は4ヶ月頃からセパレートにしてました!バースデー、プティマイン、アプレでよく買ってます!
下の子はあと数日で4ヶ月ですが、ロンパースやカバーオールなど今しか着れないので、セパレートはまだいいかな!と思ってます😆笑

  • ママリ

    ママリ

    バースデー可愛いの沢山ありますよね☺️
    確かに今限定ですね🥹

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

上の子は1歳になるまでの期間ロンパースオンリーでしたが、下の子は4ヶ月になる前にセパレートも着るようになりました!!!

韓国ブランド、海外ブランド、プティマイン、GAPとか、、
上の子のお下がりとかです

  • ママリ

    ママリ

    韓国や、海外のブランドの物は通販とかですか??

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    Instagramでshop開いてる方のところからも買いますし、自分で輸入して買う時もあります✨

    Instagramで子供服とか
    韓国ブランドとか調べるとたくさん出てくると思います♪

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💡

    Instagramでよく見てるので買ってみようかと思います😊

    • 1月10日
ママリ

ずり這いしたりハイハイしたり、スナップつけるのが大変になってきてからセパレート着せ始めました😊

バースデー、ミキハウス、GAPが多かった気がします💡

  • ママリ

    ママリ

    動き回っちゃって1個1個付けてられないですよね😂

    • 1月10日
はじめてのママリ

首が座り、着替えの時にじっとしてくれなくなってからセパレートにしちゃいました!
でも理想としては1歳になるまではボディスーツなどのThe赤ちゃんコーデしたかったです💦
でも息子は活発すぎておむつ替えも一苦労😭
半ケツでハイハイで逃げ回る息子と毎日格闘してたらもう可愛さより着せやすさ重視になりました笑

  • ママリ

    ママリ

    半ケツでハイハイする姿早く見たいです🥹絶対かわいいし、面白い😂

    • 1月10日
mama

4ヵ月入り始めたあたりからセパレートの服着せたりし始めてます☺️
上の子の時はバースデーで買ったりちょっと高めのところで買ったりとしていましたが、すぐ着れなくなるので西松屋がほとんどです笑

  • ママリ

    ママリ

    西松屋で可愛いと思うものを見つけるのが大変で、時間ある時にじっくり探さないとダメだなって思いました😂

    • 1月12日